![]() |
最新更新日:2025/04/14 |
本日: 昨日:11 総数:72753 |
8月24日(土)土曜日授業(その1)
PTAの主催で校内美化活動を行いました。
児童生徒・保護者・教職員が一緒になってグランドの雑草を抜いたり、側溝にたまった土砂を取り除きました。 夏休み明けに気持ちよく学校生活がスタートできそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(土)土曜日授業(その2)
校内美化活動に続いて、絆プロジェクトが主催する「花いっぱいプロジェクト」を行いました。
児童生徒が一緒になって、「美しい戸山」にしたい…と思いを込めて花を植えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(火)平和を考える
本日は全校登校日として、小中全員で平和について考えました。
写真 上:平和集会の様子です。生徒会が平和公園で折り鶴を献納した際の報告を行いました。 写真 中:中・後期ブロックでは、8月6日の伝承講話を聞いて平和学習をしました。 写真 下:生徒が下校した午後は小中の教職員合同で校内研修会を行いました。講師に地域の方をお招きして、8月6日の戸山国民学校での出来事を中心にお話しを伺いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL:082-839-2014 |