![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:228 総数:479372 |
5月30日(木) 野外活動に向けて
6月6日(木)、7日(金)に、国立江田島青少年交流の家を使って野外活動をします。
整列練習、活動別組み合わせ確認、活動上の注意について集会を開きました。、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(木) 昼食の風景 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持参弁当、デリバリー給食 楽しそうに食事している様子が見られました。 5月30日(木) 昼食の風景 その2![]() ![]() ![]() ![]() 持参弁当、デリバリー給食 楽しそうに食事している様子が見られました。 5月30日(木) 昼食の風景 その1
昼食時間に1年生の教室にお邪魔しました。
持参弁当、デリバリー給食 楽しそうに食事している様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(木) 授業の様子
今日は、理科と数学と音楽の授業にお邪魔しました。
1.理科実験 2.計算プリント 3.アルトリコーダー練習 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日(水) あいさつ運動 (1組群生徒)
各学年1組の生徒が中心となって、あいさつ運動をしました。
(7:50〜8:15) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(火) よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート
○ やる気のあるクラスをつくるためのアンケート
○ 居心地のよいクラスにするためのアンケート ○ 日常の行動をふり返るアンケート 全学年生徒に実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(金) 教育実習生の挨拶
5月8日(水)から3週間、本校で教育実習に取り組んできた6名の先生が
終了を前に、生徒のみなさんへ体験を通しての思いを話しました。 5月28日(火)迄です。頑張って下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日 ゴミ集積場を整備していただいています!
体育館横のゴミ集積場を業務員の先生方に整備していただいています。
目立たないところではありますが、ペンキを塗り、そして仕切りをつけて、ごみの種類がわかるようにお願いしています。 みんなで、掃除とともに、ゴミの捨て方にもしっかりと「気づく」ようにしたいものです。 業務員の先生方、本当にありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日 体育大会終わりのあいさつ
生徒のみなさん、体育大会を振り返ってみて、どんな気持ちでしょうか?
一人ひとりが最後まであきらめずに走り・跳ぶ姿 クラスやチームで助け合い、声をかけ合いながら競技をやりぬく姿 仲間や縦割り学級群を大きな声で応援する姿 グランドのいたるところにフルトラビームが発射され、たくさんの一生 懸命が、「No Regret」 後悔しない・・・そして「やりぬく」 につながっていたと思います。 まさしく古田中学校が「絆」を高め・強めた1日であったと確信してい ます。 この日のことを忘れず、これからもさらにみんなで自慢できる・誇りに 思える古田中学校をつくっていきましょう! ご来場のみなさま、生徒にたくさんのご声援をいただき、本当にありが とうございました。 特に午後から雨のため、予定変更もあったにもかかわらず、あたたかく 見守っていただき、とても心強く感じました。これからも本校教育にご協 力のほど、よろしくお願いいたします。 また本校近隣にお住まいの皆様、当日は、ご理解・ご協力いただき、あ りがとうございました。心より感謝申し上げます。 最後に 生徒のみなさん、感動をありがとう! 5月18日 体育大会 ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からは、小雨のなか残りの競技を段取りよく進めることが出来ました。 本日、ご来場くださいました保護者の皆さま、本当にありがとうございました。 5月18日 体育大会![]() ![]() 5月18日 体育大会![]() ![]() ![]() ![]() 色別縦割りの結果は、 3位 桃、2位 紫、1位 緑。 喜びが爆発します。 でも、それ以上に、お互いを讃え合う拍手が印象的でした。 5月18日 体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全ての競技の最後を飾るにふさわしい、白熱したレースでした。 5月18日 体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 体育大会 玉入れb![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 玉入れa![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 体育大会 大縄跳び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生チームとおやじチームも参戦し、それぞれの個性が楽しいリレーです。 5月18日 体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部員全員の声援を背に、全力で走ります。 |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |