最新更新日:2025/07/22
本日:count up74
昨日:151
総数:297079
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

6月22日(土)体育祭5

画像1
画像2
画像3
3 ムカッテKOI。1年男子。

6月22日(土)体育祭4

2 ニュー・サバイバル走。 団・選抜。
画像1
画像2
画像3

6月22日(土)体育祭3

画像1
画像2
画像3
1 準備運動

6月22日(土)体育祭2

画像1
画像2
画像3
開会式。

6月22日(土)体育祭1

第42回己斐中体育祭は、多くのご来賓の方々や保護者の皆様に見守っていただく中、開催しました。体育祭スローガン「キングダム」を掲げ、黄団、青団、赤団の三色対抗で行いました。どの団も3年生の団長・副団長がリーダーとなり、体育祭を盛り上げてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(金)本日のメール内容

 あす,体育祭を予定しています。生徒が一生懸命に取り組む様子を是非ご覧ください。
天候やグラウンド状態によって,開始時刻の変更や,延期等が判断されたとき,Webページと,保護者皆様の席取りは,8時30分からとなっています。それまで,グラウンド内にはお入りになりませぬようお願いします。また,本校敷地内へのペットの持ち込みはご遠慮ください。皆様のご理解とご協力をお願いします。

 開会式:9時00分
 午後の部:12時30分 ※午前の部の終了や,天候によって変更となる可能性もあります。

6月21日(金)体育祭準備5

画像1
画像2
画像3
最後まで準備で残ってくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。助かったよ−。

6月21日(金)体育祭準備4

グラウンド以外の場所でも準備や掃除をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(金)体育祭準備3

現在のグラウンドの状態は非常に良い状態です。
画像1
画像2
画像3

6月21日(金)体育祭準備2

画像1
画像2
画像3
みんなの力を合わせるととても大きな力になることがわかります。

6月21日(金)体育祭準備1

6時間目から体育祭前日準備を全校生徒で行いました。生徒は自分たちの役割箇所で気持ちよく動いてくれました。これで準備完了です。明日実施できることを祈っています。多数の来校をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

6月21日(金)教育実習生研究授業2

先生の一生懸命される授業に対し、生徒の温かい気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(金)教育実習生研究授業3年2組

2週間の教育実習も今日で最後。3年2組の国語の授業を研究授業としました。丁寧な言葉づかい、きれいな板書の字。生徒も一生懸命、先生の授業を受けていました。最後の号令では、3年2組の生徒全員から大きな声でお礼の挨拶が行われました。大変お世話になりました。これからもがんばってください。
画像1
画像2
画像3

6月21日(金) 体育祭看板

画像1
体育祭の看板を新しく業務員の先生に作成していただきました。当日正門付近に設置します。出来栄えをご覧ください。

6月20日(木)グラウンド整備2

生徒たちが下校した後です。グラウンド整備を丁寧に行っています。先ほどの塩化カリウムの効果も出始めて、グラウンドがしっとりとしてきました。明日は生徒が気持ちよく準備をしてくれるはずです。
画像1
画像2
画像3

6月20日(木)グラウンド整備

業務員の先生と教頭先生によるグラウンド整備が行われました。写真のように塩化カリウムをグラウンドに巻きました。この効果は、地面が引き締まるということ、ほこりが立ちにくくなるということです。こうして体育祭の準備が整ってきています。
画像1
画像2
画像3

6月20日(木)絆プロジェクト事業

画像1
絆プロジェクト事業で放課後学習を推進していきます。少しずつ学習環境を整えようとしているところです。写真は、衝立です。勉強をしにきた生徒が集中できるように、準備してみました。次回の時に活用し、生徒の声を聞いていきたいと考えています。
画像2

6月19日(水)体育祭予行17

閉会式。秋山先生から「予行なのに、負けていても最後まで走り抜く姿に感動した。」と講評がありました。本当にそうでした。当日がとても楽しみです。多くの方のご来校をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行16

16団対抗リレー。団・選抜。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行15

14カンボーイ。2年男子。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260