最新更新日:2025/08/04
本日:count up282
昨日:127
総数:585648
春日野小学校ホームページへようこそ

野外活動22

画像1
写真です。

野外活動22

シーツをもらってベッドメイキングをしています。2人で協力してやっていました。

野外活動21

画像1
雨でディスクゴルフができないため、予定よりも少し早く宿泊棟に入りました。今晩は、ここで寝ます。

野外活動20

画像1
おいしいご飯を食べたら、片付けです。雨で不自由をしますが、力を合わせて片付けています。

野外活動19

画像1
昼食の完成です! ごはん、すき焼き、ゼリーです。おいしい〜!という声があちこちから聞こえてきました。

野外活動18

画像1
かまどに火が入り、調理が進んでいます。

野外活動17

画像1
調理も始まりました。おいしいすき焼きができるかな?

野外活動16

画像1
野外炊飯が始まっています。かまど係が説明を受けています。

朝の風景 PTA図書部 読み聞かせ

6月27日(木)

 雨の中、PTA図書部の方が、読み聞かせに入ってくださっていました。ありがとうございます。1年生に七夕に関係のある本を読んでくださっていました。もうすぐ7月ですね。

 黒板に「走らない」と書かれていました。文字が訴えてきました。雨で廊下、階段がすべりやすくなっています。走らない!走らない!

 本日は、予定通り13時半の一斉下校です。危険個所に教職員が立ち、児童の安全を見守りながらの下校です。よろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3

朝の風景 あいさつキャンペーン

6月27日(木)

 今日は、朝から雨が降っています。5年生が野外活動に行っていますが、全員テントで寝て、途中で帰らなくてはいけなくなった児童はいなかったということです。炊飯場は、屋根があるので予定通り、昼食づくりをするということです。すでに大きな荷物は、研修棟に移動しています。午後からは宿泊棟で過ごせます。

 朝のあいさつキャンペーンは、3年4組でした。雨の中ですが、早くから来て準備をしていました。
 
画像1
画像2
画像3

校外学習 ひろしま美術館 (6年生)

画像1画像2
6月27日(木)

 図画工作科の「筆あと研究所」の学習で、アートカードを使って、筆あと(筆の使い方・色の塗り方)を意識して作品を鑑賞して、筆あとから受ける印象や作者が作品にこめた思いを考えて話し合う学習をしました。今日は、ひろしま美術館に校外学習に行き、アートカードで学習した作品の実物を鑑賞することができました。たくさんある作品の中から、お気に入り筆あとも探しました。熱心に鑑賞することができました。

野外炊飯15

画像1
朝食は、ホットドックとバナナ、オレンジジュースです。

野外活動14

画像1
朝の集いが終わりました。いよいよ今日の活動開始です。

野外活動13

画像1
起床の時間になりました。朝の支度をしています。

野外活動12

画像1
おはようごさいます。今は雨は降っていません。鳥の鳴き声が山に響いています。これから降る予報ですが、どうにか野外炊飯ができそうです。

野外活動11

画像1
明日の雨に備えて、大きな荷物鞄を研修棟に移動しました。雨のため、ナイトウォークを中止にして、ビデオ鑑賞をしています。

野外活動10

画像1
夕飯になりました。炊飯場で弁当を食べています。

野外活動8

画像1
みんなそろってキャンプ場まで戻ってきました。戻ってきたら、ついに雨が降り始めました。今、炊飯場で水筒にお茶を補充しているところです。

6年生校外学習 ひろしま美術館2

6月26日(水)

 鑑賞の課題の中にお気に入りの作品をみつけるというのがあり、絵の前にたたずんで、よく見ている姿が印象に残りました。形や色、イメージから、自分の好きな感じを選んでみるのは、感性を磨くことになると思います。たくさんの作品を見て自分の見方や感じ方を深めることができたでしょうか。
 
画像1
画像2
画像3

6年生校外学習 ひろしま美術館

6月26日(水)

 午後から6年生は、ひろしま美術館へ絵画の鑑賞に行きました。
 最初に学芸員さんのお話を聞きました。ひろしま美術館は、印象派絵画を中心に展示されているそうです。印象派について説明をしてもらいました。
 その後、常設展と特別展を見ました。常設展では、事前学習をしたゴッホやブラマンクの本物を見ることができました。残念ながらシニャクは、別の展覧会に貸し出されているそうです。
 特別展は、かこさとしさんの絵本の原画が飾られていました。
「大声を出さない」「走らない」「触らない」の3つのマナーを守って、静かに見て回っていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616