最新更新日:2025/07/04
本日:count up70
昨日:109
総数:370435

平和を祈る集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島は,原爆投下後,74回目の8月6日を迎えました。
 尾長小学校では,「平和を祈る集い」を行いました。テレビで,「平和祈念式典」を視聴し,黙祷をして,「平和宣言」「平和への誓い」を聴きました。 
 その後,学校長が「勉強するのは,自分一人だけ幸せになるためではなく,世界の平和のため,未来のため,いろいろな人の気持ちや考えを理解するため。」と子どもたちに伝えました。
 今日一日,平和について学び,考えます。
 平和な世界は,平和な日常は,日々の不断の努力でしか続けることができません。今日のこの日を,自分が今できることは何か,これからどうしていきたいかを今一度立ち止まって考えるよいきっかけにしてほしいと思っています。

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月28日(金)に社会科の「ごみのしょり」の学習で中工場と西部リサイクルプラザに行ってきました。工場の方の話を聞き,みんな一生懸命メモを取っている姿が印象的でした。これからは一人一人がごみを減らす努力をしなければいけない,と感じた一日でした。

プール開放最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日間に渡る,PTAプール開放が本日で終わりました。今年から,暑さ対策のため,午前開催に変更しました。夏の強い日差しの中,保護者の皆さんが,一生懸命子どもたちが楽しめるように,受付をしたり,監視をしたりしてくださいました。おかげで無事に8日間のプール開放を終えることができました。
 どの保護者の方も「できてよかったですね!」「子どもたちが楽しそうですね!」と温かい声を掛けてくださいました。
 保護者の皆様のおかげです。心から感謝申しあげます。子どもたちにとって,忘れられない夏の楽しい思い出ができたと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242