最新更新日:2025/08/04
本日:
1
昨日:52
総数:116200
カテゴリ
TOP
学校概要
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
のびのび・たけのこ
教育活動
最新の更新
夏休み前,学校朝会
うわぐつあらい
町探検(平塚町方面)
七夕会…ねがいをこめて
中工場
フジの花植え
算数『おかいものごっこをしよう』
がっこうたんけん
みんなで植えた!サツマイモ
平和学習(下学年)
みんなで考えるのは楽しいね
初めての水泳
一緒に折ったよ
町探検(鶴見町・宝町・昭和町)
お話の世界へ
過去の記事
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
1年生,初めての給食
4月16日(火)
初めての給食は、麦ごはん、呉の肉じゃが、ごま酢あえ、牛乳でした。
給食準備のお手伝いに6年生が来ました。テキパキと用意をしました。
給食室の先生方から1年生全員に手作りの「にゅうがくおめでとう」のメッセージカードが牛乳パックに付いていました。
入学式
竹屋小学校第106回の入学式。新たに55名のかわいい1年生が入学しました。
式の後、1組と2組の担任からそれぞれお話をしました。
3 / 3 ページ
1
2
3
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
これまでのホームページ
竹屋小HP(H29年度)
避難所へGo!
配布文書
配布文書一覧
緊急時の対応
地震対応です。
いじめ防止
楽しく過ごせる竹屋小学校をめざして
シラバス(1年生)
1年生(学級活動)
1年生(道徳)
1年生(体育)
1年生(図画工作科)
1年生(音楽)
1年生(算数)
1年生(生活科)
1年生(書写)
1年生(国語)
シラバス(2年生)
2年生(学級活動)
2年生(道徳)
2年生(体育)
2年生(図画工作科)
2年生(音楽)
2年生(算数)
2年生(生活科)
2年生(書写)
2年生(国語)
シラバス(3年生)
3年生(学級活動)
3年生(外国語)
3年生(道徳)
3年生(総合)
3年生(体育)
3年生(図画工作科)
3年生(音楽)
3年生(理科)
3年生(算数)
3年生(社会科)
3年生(書写)
3年生(国語)
シラバス(4年生)
4年生(学級活動)
4年生(外国語)
4年生(道徳)
4年生(総合)
4年生(体育)
4年生(図画工作科)
4年生(音楽)
4年生(理科)
4年生(算数)
4年生(社会)
4年生(書写)
4年生(国語)
シラバス(5年生)
5年生(英語)
5年生(学級活動)
5年生(道徳)
5年生(言語・数理運用科)
5年生(総合)
5年生(体育)
5年生(家庭科)
5年生(図画工作科)
5年生(音楽)
5年生(理科)
5年生(算数)
5年生(社会)
5年生(書写)
5年生(国語)
シラバス(6年生)
6年生(言語・数理運用科)
6年生(英語)
6年生(学級活動)
6年生(道徳)
6年生(総合)
6年生(体育)
6年生(家庭科)
6年生(図画工作科)
6年生(音楽)
6年生(理科)
6年生(算数)
6年生(社会)
6年生(書写)
6年生(国語)
携帯サイト
学校基本情報
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138