![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:64 総数:370055 |
ピースキャンドル作り(その1)
7月24日(水),東千田町にあるクリップ広島で「ピースキャンドル」を作る催しがあり,本校からもたくさんの児童が参加しました。
それぞれが持ち寄った牛乳パックを使ってキャンドルの覆いの部分を作り,平和を願うメッセージやイラスト等を書いて完成させました。 ![]() ![]() ![]() ピースキャンドル作り(その2)
みんなで「アオギリの歌」を歌いながら,ピースキャンドルにLEDの明かりをともしました。
暖かくて柔らかい明かりがともりました。 ![]() ![]() ![]() 平和の集い
広島に原子爆弾が投下され74年がたちます。
8月6日(火),平和の集いを行いました。 連日,気温が非常に高いため,本年度は各教室でTV放送等を視聴したり,「アオギリの歌」を歌ったり,校長先生のお話を聴いたりする形で行いました。 各教室での平和の集い後で感想発表も行い,TV放送で平和記念式典の様子を観て思ったり感じたりしたこと等を交流し合いました。 ![]() ![]() ![]() ピース活動![]() ![]() ![]() 今日は、世界の恒久平和を祈り、今年度のピース活動で作成したLEDキャンドルを点灯させた際の様子をご紹介します。 PTAプール開放の様子
夏休みが始まり、1週間が経とうとしています。小学校では、毎日PTAのプール開放を行っています。今年度千田小学校PTAで購入していただいたたくさんの「UVカット簡易タープ」のおかげで、子ども達はプールを楽しんでいます。また、休憩時間は、ひんやりとしたタープの下で水分補給を行い、体を休めています。
監視の保護者の皆様にもしっかりとかげをつくれるため、安全に監視をしていただくことができます。皆様のご協力に深く感謝申しあげます。ありがとうございました。 PTAプール開放は8月8日(木)まで実施します。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |