![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:137086 |
4月9日(火) 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、「196+8」という式を見せられ、3学年そろって学校生活を送る日数が196日間で、1・2年生だけで過ごす8日間を合わせて204日間が1年間で学校で過ごす時間のすべてであることを話されました。限られた時間の中で、やるべきことをその日のうちにできるかどうか、先輩として昨年以上の活躍ができるかどうかが大切であると話されていました。 続いて今年度のキーワードとして、「Don't give up 〜負けないで〜」という言葉を示されました。身の回りの誘惑に負けず、自分のために頑張ってほしい、と話されました。 校長先生のお話に、生徒は真剣に耳を傾けていました。キーワードを胸に、今年度も頑張っていきましょう。(将) 4月9日(火)就任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(月) 部活日和
朝は、霧が出ていましたが、時間がたつにつれさわやかな一日となりました。日に当たる場所は暖かで過ごしやすかったですね。
午前中、しっかり部活が出来る春期休業最後の日です。 生徒の皆さん、じっくり部活に打ち込めましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日(金) 春のグランド(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの花が、自分のポジションで精一杯咲き誇っています。 この花たちに負けないように〔一人一人が輝ける〕一年にしていきましょう。 4月5日(金) 春のグランド(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月1日(月) 入学受付![]() ![]() ![]() ![]() 説明の後は、国語・算数の新入生確認テストがありました。1日目から本当にお疲れ様でした。(将) 『一人一人が輝く学校』を目指して![]() ![]() 今後ともご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。 広島市立湯来中学校長 光好秀紀 |
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |