![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:167 総数:1008749 |
7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(79)
モダンズでの職場体験です。
![]() ![]() 7月12日(金)授業の様子(5)
3年3組は理科。力について振り返りをしました。
3年4組は音楽です。リコーダ合奏の後,曲を鑑賞して特徴をまとめました。 3年5組は英語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(金)授業の様子(4)
3年1組は数学で,2次方程式の解法演習をしました。
3年2組は国語です。俳句に詠まれた情景や心情を読みとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(金)授業の様子(3)
1年4・5組は保健体育,6組は英語,7組は美術です。7組の美術はピカソの絵を鑑賞していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(金)授業の様子(2)
1年1組は家庭科,2組は英語,3組は数学です。1組の家庭科ではペンケースの縫い代の印付けをして布製品の構成を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(金)授業の様子(1)
7月12日(金)3校時の授業の様子です。
特別支援学級の様子です。1組はさおり織り,2組は学級菜園の手入れ,3組は地図帳を使って地名を覚えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(金)今日の給食
7月12日(金)今日の給食
1年7組の配膳の様子です。 今日のメニューは「麦ごはん」「しそひじき佃煮」「レバーのカレー風味揚げ」「コーンサラダ」「もずくスープ」「牛乳」です。 もずく もずくはぬめりのある,こげ茶色のもので,海そうの仲間です。海そうの多くは,岩について大きくなりますが,もずくは,ほかの海そうの先にくっついて育つめずらしいものです。 「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。 今日はスープの中に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(78)
丸亀製麺での職場体験の様子です。
テーブル・椅子をきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(77)
可部幼稚園での職場体験です。
園児とたくさんふれあいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(76)
可部幼稚園での職場体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(75)
可部中学校での体験です。普段みんなの使う下足場です。ミニぼうきで掃いたあとぞうきんで磨きます。もう、ピッカピカです。(写真 上,中)
可部ボウルでの体験の様子です。(写真 下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(74)
可部スイミングスクールです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(73)
安佐北区スポーツセンターでの職場体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(72)
マクドナルドです。
レジ打ちや、ドリンクの準備をしています。奥にはエプロン姿で商品を準備している姿も見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(71)
フレスタでの職場体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(70)
いこい寿司での職場体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(69)
串井木材での体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)高校出前授業の様子(7)
理科室では文教高等学校の出前授業です。フラワーアレンジメントをしました。ネイティブの先生と会話をしながら作業を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)高校出前授業の様子(6)
コンピュータ教室では,高陽東高等学校の数学の授業が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)高校出前授業の様子(5)
瀬戸内高等学校です。ネイティブの先生と英会話の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |