最新更新日:2024/06/24
本日:count up9
昨日:171
総数:450284
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

6月4日(火)…生徒朝会

□ 8:30「生徒朝会」が行われました。
  ○ 生徒会執行部より
    6月は美化強化月間…清掃場所には「3分前に集合し『無言清
    掃』」に取り組みましょう。また、時間いっぱい隅々まできれい
    にしましょう。  
  ○ 表彰…広島市選手権大会バレーボール女子(安佐北区大会)優勝
       ボランティアスピリッツ絆賞
  ○ 生徒指導主事より
    あいさつ・マナーについて地域の方からお褒めの言葉をたくさん
    いただいています。特に「立ち止まってあいさつ」ができる生徒
    (2・3年生)が増えてきました。
     登下校については、交通事故や不審者への対応については十分注
    意しましょう。
    ※不審・恐怖を感じた場合は、大声を出したり、周りの大人や「子
     ども110番の家」に助けを求めるようにしましょう!
   
  
画像1
画像2
画像3

6月4日(火)…登校風景

◎ 初夏の晴々とした青空がうれしい季節となりました。
  今朝も部活動を中心とした「朝のあいさつ・清掃ボランティア活動」
 が行われました。
  今日は「生徒朝会」が行われます。
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−AB 保健体育(男子)
  2ーAB 保健体育(女子)
  2ーC  国語
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
 学活で定期テストに向けての取り組み(学習ガイダンス、計画表の作成など)を行っています。計画的にすすめていきましょう。
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)・・・野活解団式

 野活解団式がありました。
各クラスの反省や今回学んだことを今後の学校生活に生かしていくことなどを確認しました。この後1年生は一斉下校します。
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)…登校風景

○ 6月に入りました。初夏の風が半袖に心地よい季節となりました。
  実習生 江木 先生も教育実習2週目に入りました。
  本日1年生は、3校時 解団式終了後、12:10一斉下校となり
 ます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/4 生徒会慰霊祭参加
8/6 平和集会登校日(1校時後下校) 図書館開館日
8/7 青少協パトロール
8/9 代休

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022