![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:573 総数:1987371 |
体育祭色別練習 6/14(金)
体育祭色別練習 6/14(金)
3年生朝練習 6/14(金)
むかで競争ですが、どのクラスも独特のかけ声があり、おもしろいです。さすが3年生はチームワークの良さを感じます。 応援コール 赤・白 6/13(木)
今日は赤と白です。 グラウンドで色全体がまとまって、そろった応援コールをしていることを想像するとワクワクします! 体育祭学年練習2年生 6/13(木)
カラーコーンを回る技術も上達し、スピード感があります! 困った時の優しい声や手をさしのべるさりげなさもかっこいいです。 体育祭学年練習1年生 6/13(木)
声だし、チームワーク、まわし方などやればやる程、目に見えて上達しています。 体育祭色別練習 6/12(水)
体育祭色別練習 6/12(水)
担当の先生が入れ替わりでどんどん進めていきます。スムーズです。。 校歌練習 6/12(水)
これは体育祭の開会式で自分たちの校歌をしっかり歌えるようにということで取り組んでいるものです。 校内放送で伴奏を流し、各クラスで歌っています。どこのクラスもまだまだ声は出そうです。 当日はグラウンドに歌声を響かせてくれることを期待しています。 花の苗つけと草取り 6/12(水)
花の苗つけと草取り 6/12(水)
今日は晴天の中、47名の方に参加してもらいました。たくさんの参加で作業はあっという間に終わりました。 とってもきれいになりました。今日はありがとうございました。 体育祭学年練習 1年生 6/11(火)
1年生ながら良い声が聞こえてきます。 「ドンマイ」「大丈夫」「落ち着いて」 前向きな声ばかりです。 1回飛べた時に自然と出る拍手は見ている方もうれしくなりました。 体育祭学年練習 2年生 6/11(火)
2年生はスクラムリレーです。 やはり、声がしっかり出ると安定しています! 体育祭学年練習 3年 6/11(火)
トップバッターは3年生です。今日もラジオ体操は抜群です! むかで競争の入退場の確認をした後、実際に入場しました。 落ち着いた雰囲気の中にも秘めた闘志を感じさせます。 突然の大雨 6/10(月)
結局、この時間は雨がやまず、続きはできませんでした。 体育祭練習 ラジオ体操 6/10(月)
さすが先輩です! 1年生の見る姿も素晴らしかったです。 体育祭全体練習 6/10(月)
今日は第1回目で体育委員長から力強いあいさつのあと、各色の団長紹介がありました。 6/10(月) 緑の募金
6/10(月) 緑の募金
14日(金)まで行っています。 カープやサンフレッチェとのコラボグッズもあります。 どうぞよろしくお願いいたします! 6/7(金) 歯科検診
日頃のあいさつや集団行動の学習のおかげか、順調に進み、予定より早く終わりました。 歯科の先生方、暑い中、大変お世話になりました。 |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |