![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:343 総数:532678 |
マウントテーバー中学校来校18
マウントテーバー中学校のアンケートの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校17
デリバリー給食2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校16
デリバリー給食1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校15
体験授業2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校14
体験授業1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校13
学級や学年の交流の様子6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校12
学級や学年の交流の様子5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校11
学級や学年の交流の様子4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校10
学級や学年の交流の様子3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校9
学級や学年の交流の様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校8
学級や学年での交流の様子1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校7
抹茶や和菓子での接待の様子3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校6
抹茶や和菓子での接待の様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校5
抹茶や和菓子での接待の様子1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校4
歓迎会の様子3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校3
歓迎会の様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校2
歓迎会の様子1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マウントテーバー中学校来校1
4月25日(木)
アメリカオレゴン州ポートランド市からマウントテーバー中学校の生徒39名、先生・保護者9名が来校されました。今年で5年目になります。 始めに歓迎会を体育館で行いました。段原中学校の司会・生徒代表あいさつ、マウントテーバー中学校の代表あいさつ・生徒あいさつはすべて日本語と英語で行われました。 その後、案内係として各クラス2名の女子が浴衣を着て、お茶や和菓子の接待を行いました。 各学級では、折り鶴を折ったり(この折り鶴は献納されます)、すごろくをしたり、レクをしたり、平和への思いをこめてつくった紙飛行機を飛ばしたりと、各学年・学級で考えた交流会を行いました。また、一緒に授業を受けたり、デリバリー給食を食べたりしました。午後からはマウントテーバー中学校の生徒からのアンケートに答えました。 最後に、お別れ会を体育館で行いました。マウントテーバー中学校の生徒による歌と踊りが披露されました。特に、ゆずの「栄光の架け橋」を日本語でフルコーラスで歌ってくれたのには感動しました。また、マウントテーバー中学校の生徒からプレゼントもいただきました。 1日だけの交流でしたが、どの生徒も大変楽しそうで、いい経験ができたと思います。マウントテーバーにも行ってみたくなりました。これを機会に世界に目を向けるとともに、多くのことに興味を持って学んでいってほしいと思います。 また、多くの地域や保護者の方にお世話になり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA委員会
4月22日(月)
PTA第1回委員会を行いました。 各委員会の連絡事項の後、それぞれの委員に分かれ、委員長・副委員長を選出し、今後の活動について確認をしました。 遅い時間からの会でしたが、お集まりいただきありがとうございました。また、委員長・副委員長を引き受けていただいた皆様、委員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 比治山公園清掃ボランティア2
清掃の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |