最新更新日:2025/07/16
本日:count up9
昨日:320
総数:827511
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

6年生 修学旅行30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サファリランドの続きです。

6年生 修学旅行29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは秋吉台サファリランドの様子です。

6年生 修学旅行28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 景清洞、洞窟探検の続きです。

6年生 修学旅行27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配された天候の影響もなく、予定通り、景清洞とサファリランドの2グループに分かれ、活動しています。景清洞グループの様子からです。

6年生 修学旅行26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休暇村志賀島を出発しました。

6年生 修学旅行25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 退館式をしました。快適に過ごさせて頂いたホテルの方にお礼を伝えました。

6年生 修学旅行24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シーツや布団をたたみ、身支度をしました。

6年生 修学旅行23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の様子の続きです。

6年生 修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食タイムの様子です。班ごとに和食の朝食を頂きました。昨日はよく眠れた、という声が多く届きました。

6年生 修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目の朝を迎えました。夜中には雨がよく降りましたが、今は上がっています。

6年生 修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日目の締めくくりは、班長会でした。今日の振り返りをしたり、明日の予定を確認したりしました。

6年生 修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さらに夕食後の様子の続きです。
(本日の更新はここまでです。明日もまた,引き続き修学旅行の様子をお伝えします。)

6年生 修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食後の様子の続きです。

6年生 修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の後の様子です。部屋で過ごしたり、お土産を買ったりしています。

6年生 修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さらに食事の様子の続きです。

6年生 修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事の様子の続きです。

6年生 修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入館式の後には、豪華な食事が待っていました。班ごとに元気に頂きました。

6年生 修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休暇村志賀島に到着し、入館式を行いました。

6年生 修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イルカショーの後の館内の様子です。

6年生 修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マリンワールド海の中道に到着したらすぐ、イルカショーの時間でした。ショーでは、アシカ、イルカ、クジラが登場しました。動物達はダイナミックな技を披露してくれましたが、最前列の方のカッパ着用の児童はダイナミックに水がかかっていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 平和学習日
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304