最新更新日:2025/07/15
本日:count up42
昨日:320
総数:827224
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

野外活動38

画像1 画像1
画像2 画像2
 班行動で仲も深まります。

野外活動37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのポイントを見つけようと張り切っています。

野外活動36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スコアオリエンテーリングを楽しんでいます。

野外活動35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で協力して,テントを片付けたり,食事作りに使った物品を返却したりしています。活動の合間には,自然を満喫しています。

野外活動34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目を楽しく過ごしたテントともお別れです。

野外活動33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の集いの後は,朝食タイムです。自分たちでホットドックを作り,おいしくいただきました。

野外活動32

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドに集合し,朝の集いを行いました。

野外活動31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい朝です。

野外活動30

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちも起床し,元気に身支度をしました。

野外活動29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日目の朝を迎えました。炊飯場での職員の準備の様子です。

野外活動28

画像1 画像1
画像2 画像2
 テントでの寝る準備の様子です。二日目の活動を楽しみにしながら1日を終えました。

野外活動27

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日目の夜が終わろうとしている様子です。炊飯場では、テント代表会議があり、今日の振り返りと明日に向けての確認をしました。

野外活動26

画像1 画像1
画像2 画像2
 灯りの少ない夜の静かな自然の中を歩きました。時折、謎の先生も出没したりして、思わず…

野外活動25

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっと言う間に日が暮れて、周りが暗くなりました。1日目の最後は、ナイトウォークでした。

野外活動24

画像1 画像1
画像2 画像2
 合言葉「来た時よりも美しく」に向けて、みんなで頑張りました。

野外活動23

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい夕食も終わり、後片付けをしました。

野外活動21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループも元気いっぱいです。

野外活動20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食の様子を続けてどうぞ。

野外活動19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続々と夕食のすき焼きが完成しています。自然の中で自分たちの手で作ったすき焼きの味は格別です。

野外活動18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついにすき焼きが完成しました。みんなで美味しくいただきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 平和学習日
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304