河原町公園清掃
初めての河原町公園清掃でした。
それぞれのクラスで担当した場所のごみや落ち葉を一生懸命拾うことができました。
【3年生】 2019-04-16 09:03 up!
生き物をさがそう
理科で「生き物をさがそう」の学習をしました。花の観察をし,観察カードにかきました。
ものさしや手を使って大きさを測っている人もいました。花びらや葉をさわって感触を確かめている人もいました。
しっかりと特徴をみつけ,カードにまとめることができました。
【3年生】 2019-04-16 09:03 up!
音楽
3年生の音楽が始まりました。これからは音楽室で専科の先生と学習をしていきます。歌うときの足や姿勢,座るときや立つときの合図など,音楽室でのルールを学びました。「音楽のおくりもの」もとてもよい表情で歌っていました。
【3年生】 2019-04-16 09:03 up!
一年生との交流
6年生は大休憩に一年生の教室に行って、牛乳パックのたたみ方を教えました。6年生が笑顔で丁寧に教えている姿が印象的でした。今週末には遠足があります。6年生として、1年生をリードできるようにがんばります!
【6年生】 2019-04-16 09:03 up!
理科の学習
3年生は草花のスケッチをしていました。
花や葉,くきなどの特徴を書き込みながら,意欲的に学習していました。
【学校の様子】 2019-04-16 09:02 up!
理科の実験
今年度初めての理科がありました。「ものの燃え方と空気」の学習で,「びんのふたを3分の2したままで、ろうそくの火が燃え続けるには、どうしたらよいか」という課題について考えました。思考ツールを用いて,たくさんの実験方法を考え,その方法を実際に試していました。
【6年生】 2019-04-15 13:08 up!
掃除時間の様子
今年度も無言清掃に取り組んでいます。
どの学年も隅々まで丁寧に掃除を行っています。
【学校の様子】 2019-04-15 13:08 up!
学年開き
5年生の学年開きを行いました。
先生たちからの話の後は,全員でゲームをして盛り上がりました。
楽しい1年になりそうです。
【5年生】 2019-04-15 13:08 up!
委員会活動
今日から委員会活動が始まります。
仕事の内容の確認や分担,放送原稿の読み方の練習などを各委員会で行いました。
【学校の様子】 2019-04-15 13:08 up!
給食が始まりました
4月11日から給食が始まりました。
おいしい給食を食べて、元気モリモリの神崎っ子です!
【学校の様子】 2019-04-15 13:08 up!
会場設営
6年生は,入学式の準備や後片付けをしました。
全員が協力して,短い時間で行うことができました。
さすが神崎小学校の最高学年です。
【6年生】 2019-04-10 17:42 up!
入学式 2
初めての小学校で行う式でしたが,1年生は最後までよい態度でした。
1年生の歌「ドキドキドン1年生」では,大きな声で元気いっぱい歌うことができました。
【学校の様子】 2019-04-10 17:41 up!
入学式 1
元気いっぱいの90名の1年生が入学してきました。
みんな笑顔で体育館に入場しました。
【学校の様子】 2019-04-10 17:41 up!
明日は入学式です!
明日は,10:30より入学式を行います。
新1年生の受け付けは9:30より行います。
【学校の様子】 2019-04-09 16:49 up!
学級開き
始業式終了後は,それぞれの学級で学級開きを行いました。
どのクラスの子どもたちもよい姿勢で,しっかりと先生の話を聞いていました。
【学校の様子】 2019-04-09 16:49 up!
始業式
始業式では,校長先生のお話や担任の先生の紹介がありました。
司会の先生や校長先生の指示をしっかり聞いて,最後までよい態度で静かに話を聞くことができました。
【学校の様子】 2019-04-09 16:48 up!
就任式
平成31年度が始まりました。
子どもたちは,新学期を楽しみにしていて,笑顔いっぱいで登校してきました。
クラス分けを教室ですませた後,体育館で就任式を行いました。
【学校の様子】 2019-04-09 16:48 up!
本年度もよろしくお願いいたします
いつも神崎小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
なお、前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。
また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、是非ご利用ください。
【学校の様子】 2019-04-01 15:07 up!