最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:43
総数:266508
校訓 かしこく やさしく たくましく

5年野外活動104

画像1 画像1
とても美しい夕暮れです

5年野外活動103

画像1 画像1
カッター研修でまなんだ気をつけを
青木先生に教えています

5年野外活動102

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食中

5年野外活動101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食中

5年_野外活動101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食中

5年野外活動101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食中

5年_野外活動100

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援の先生が到着しました

中田先生
青木先生
宮本先生
ありがとうございます

5年 野外活動99

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳中です

5年 野外活動98

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳中です

5年 野外活動97

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食です

大人とは違って
子どもたちは夕食に大喜び

夜もごちそうですね

5年 野外活動96

画像1 画像1
夕食に向かいます

すき焼きがまだお腹に・・・

三入東小学校児童は
明るく
感じよく
全力で
「こんばんは」
とあいさつをしています

気持ちいいですね

5年 野外活動95

画像1 画像1
画像2 画像2
カニとの遭遇

やっとあえたーーーー

5年 野外活動94

画像1 画像1
夕べの集い

三入東小児童が代表で挨拶をしました

5年 野外活動93

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べの集い

7分前集合完了!!

海がとてもきれいです
いい天気になってよかったです

6年 平和なまちとは・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 平和なまちとは・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は平和学習をしていました

写真を見て自分の考えをまとめました
それを友だちと交流したり
全体の場で発表したりしました

最後のまとめとして
平和なまちとは・・・
ということをインタビューするという課題が出されました

6年生さんは職員室付近に集まってきました
「先生の平和なまちについておしえてください」
とインタビューをしていました



5年 野外活動92

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツ練習の様子

5年 野外活動91

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツの練習の様子

4年 安全マップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 安全マップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区探検に行って以来
今まで安全マップ作りを行ってきました

ついに完成の時がきました

1年生さんにもわかりやすい安全マップ
説明するための原稿や資料つくり

グループで協力して作ってきました

今日は発表の練習を行い
いよいよ明日の2時間目に
1年生さんに向けて 発表します

今までの努力は 1年生さんにしっかり伝わると思います
明日 がんばってくださいね
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755