最新更新日:2024/06/13
本日:count up25
昨日:530
総数:1632561
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

剣道部 県選手権大会

団体戦 祇園東中学校には、惜しくも敗退しましたが、県でベスト8になりました。佐伯先生のご指導を素直に聞いて練習に励んだ成果だと思います。明日からは総体目指して頑張っていきたいと思います。応援してくれた男子部員、遠くまで来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 県選手権大会

3年女子 100m 第6位入賞!
画像1 画像1

剣道部 県選手権大会

団体2回戦 大竹中学校と戦い、見事に勝ちました! 次は強敵の祇園東中学校が相手です。今までの練習の成果を出して頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やってきたことが実る時

 女子バスケットボール部は牛田中学校と練習試合を行いました。20日から始まる大会に向け、やってきたことを試し、確認します。3年生にとっては最後の大会。「練習はうそをつかない」それがはっきりと見えた気がします。自分が、そしてチームが目指してきたものは何でしょうか。その答えを全員で見つけたいと思います。
 2年生が1年生にモップのかけ方や得点のつけ方等を傍で教える姿もたくさんありました。頼もしいです。
 3年生のみなさん、今「やってきたことが実る時」どうか残りの練習を大切に感謝の気持ちをもって全員で最後までやり抜いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 県選手権大会

団体戦が始まりました。1回戦は東広島中央中学校と対戦し勝ちました。2回戦に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 県選手権大会

午前中は個人戦です。1回戦、延長戦で惜しくも敗れてしまいました。午後からの団体戦に挑みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(日) 剣道部 広島県中学校剣道選手権大会

府中市立総合体育館にて、県選手権大会が始まりました。女子団体戦と女子個人戦に1人出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 県大会

広島県中学校陸上競技選手権大会 2日目
朝は、競技場の整備からスタートします。
日々、学校の砂場の整備で鍛えているので、みんなで協力しながら行います。
綺麗に整った砂場で、好記録が出ることでしょう。
練習の成果を発揮し、納得いく結果を出せるように、選手、補助員ともに、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 県大会

広島県中学校陸上競技選手権大会 1日目
女子200m、800m、1500m、400mRに出場しました。
女子200mは、第4位入賞!
選手も頑張りましたが、補助員の仕事もしっかりしています。補助員がいなければ、試合の運営はできません。雨の中、交代しながら、全員で仕事をし、役割を果たしました。
明日も、選手、補助員、共に頑張ります。応援よろしくお願いします!
今日は、写真はありません。

野球部

本日、総体ブロック大会1回戦が寺迫公園にて行われ、AICJ中学校と対戦しました。結果は13-1で勝利しました。天候の悪い中 たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 剣道部 

剣道部は、明日の県選手権大会に向けての最後の練習に気合いが入っています。 声もよく出ていて、竹刀の音も軽快です! 明日は頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金) 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者対応避難訓練を行いました。
火災、地震とは違う対応になることやしっかり指示を聞くこと、冷静で落ち着いた行動が大切なことを学習しました。
教職員もさすまたの使い方を訓練しました。

7/12(金) 靴棚完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 祇園中学校には6人の体育の先生がいます。
 素早く校舎内外に出入りできて、玄関がきれいになる何か良い方法はないかと業務の先生に相談すると2日間でこんなに素敵な靴棚を作ってもらいました。
  実用的でかっこいい形です!

  ありがとうございました!

7/9(火) ツーロック運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は美術部部長さんのあいさつと地域の方と記念撮影です。
 参加記念品もいただきました。
 美術部の皆さん、お疲れ様でした。

7/9(火) ツーロック運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部の生徒がツーロック運動のボランティアとして参加してきました。
 かなりたくさんの自転車でしたが、みんなで分担して地域の方と一緒に確認です。
 カードを取り付ける作業も慣れてくるとスピーディーです。
 

7/9(火) 代議員会 慰霊祭に向けて

 今日は代議員会で先日の学活で各クラスが折った折鶴を束ねました。
 8月4日の慰霊祭で生徒会が学校を代表して献納してきます。
 それまでは職員室前に飾っていますので、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の献立(7月9日)

今日の献立は「夏野菜カレーライス・ひじきサラダ・牛乳」です。今日のカレーライスは、なす、かぼちゃ、トマトといった夏野菜がいっぱい入っています。最近では、ビニールハウスで栽培したり、収穫した後冷凍したりして一年中出回っている野菜がおおいですが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高くなります。しっかり食べたいですね。昨年の夏野菜カレーは、たくさん残っていたことを覚えていたので心配でしたが、なすを炒めたり、トマトを少し早めに加えてみたりとどうしたら子どもたちに食べてもらえるか工夫しながら作ったところ、今日はよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組さん 校外学習

食べた後、レポートの続きもしました。3年生は今から学校に帰り、明日からの職場体験の最終打ち合わせです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組さん 校外学習

イオンモールについて、フードコートで昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組さん 校外学習

グループごとに記念撮影をして、帰りのバス停に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055