最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:50
総数:426513
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

5月31日(金) 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から岡山大学大学院教育学研究科 佐藤 曉教授を

お招きし、研究授業を行いました。

3年2組の技術の授業。他の中学校の先生も参加され

ました。

本時の目標を生徒がいかに自分たちの問いにしていくか。

主体的・対話的で深い学びをこれからも追求して

いきます。

5月30日(木) 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は6校時に体育館で

「進路説明会」を行いました。

みんな、背筋を伸ばして一生懸命、話を聴いていました。

自分と向き合い、自分の人生をしっかり考えよう。

周りの大人や仲間にも相談してみよう。

そして、1年後、2年後に悔いを残さぬ

進路選択をしよう。

「進路説明会」には、1,2年生の保護者の方も

来られました。

5月30日(木) 輝け! 城山中学校の生徒たち

画像1 画像1
「教職員全員で全校生徒を輝かせる」が

今年度の学校経営方針です。

校長室前には部活動やボランティアで頑張る

生徒の活躍を掲示しています。

たくさんの生徒のたくさんの活躍を

披露したいと思います。

生徒の皆さんから、保護者の方々から、

地域からなど多くの方面から

輝く生徒の情報をお知らせください。

私たちも楽しみにしています。

「輝け! 城山中学校の生徒たち」


5月29日(水) 「子どもは地域の宝!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、図書室で民生委員・児童委員の方々との

情報交換会を行いました。

最初に会長さんが

「最近、地域の子どもたちは落ち着いているように思う。

子どもは地域の宝。学校とスクラムを組み、

取り組んでいきたい。」

と発言されました。

とても勇気の出ることばです。

学校と地域が両輪となり、「地域とともにある学校」

をめざしていきます。

5月29日(水) ホームページアクセス数

画像1 画像1
 城山中学校のホームページのアクセス数が、12万件を超えました。
 写真は、おとといの様子です。

 4月以降、今年度の一昨日までの総アクセス数は、5,283件です。昨年度の同時期と比較してやく約1.5倍のアクセス数になっています。多くの方に見ていただき、心より感謝申しあげます。

 今年度のホームページは、教頭先生が中心になってアップしています。ほぼ毎日更新されています。まさに「継続は力なり」ですね。より多くの方に城山中学校のことを少しでも知っていただきたいと思います。

5月29日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術の授業です。

季節を題材にして、色と形を整理し、アイディアスケッチをしています。

色鉛筆を使ってきれいに色付けをしていました。

完成が楽しみです。

5月28日(火) 学校協力者会議

先週の金曜日(24日)に学校協力者会議を行いました。

今年度も10名の皆様に委員になっていただきました。ありがとうございます。

最初に4月以降の学校の様子について写真を交えながらお話をさせていただきました。
委員の自己紹介、委員長・副委員長の選出、学校経営計画の説明、今年度の取組と行事予定について説明をさせていただきました。

情報交換では
・生徒数が減ってきている現状
・傾聴のポイント「大きく目を開き、口は小さく、耳は大きく」
・全ての生徒にわかりやすい授業づくりのあり方について
・自らの地域づくりに貢献する人をつくるための公民館の役割
・生徒が少ないことで恵まれている面
・中学生の娘のクラブの日程などを踏まえての試験に向けての取組の姿勢
・家族のような学校づくりを
・地域で見かける子どもたちの様子
などについての活発な意見交換をすることができました。

委員の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

5月28日(火) かわいい訪問者

画像1 画像1
画像2 画像2
サムエル薬師が丘子どもの園の園児のみなさんが

来校し、9月に運動会で本校の体育館を使うお礼に、

花をプレゼントしてくれました。

残念ながら授業中だったので生徒のみんなとは会うことは

できませんでしたが、多くの先生で歓迎しました。

5月28日(火) 学校朝会

画像1 画像1
校長先生からは、こつこつと自ら考え、進んで学習を

続けることが大切だという話がありました。

「継続は力なり」です。

ただ一つ残念なのは、集合の状況。

先月のほうが静かに集合ができていたように思います。

レベルを上げていこう。高いレベルで勝負しよう。

校長先生からは「この状況に甘んじている

集団ではない。」

という叱咤激励もありました。

5月28日(火) 学校朝会

画像1 画像1
学校朝会で部活動の表彰を行いました。

今回、表彰されたのは、

バレーボール部(区大会4位)、

卓球部(女子団体戦)(区大会3位)、

卓球部(男子個人戦)白木君(区大会1位)です。

市大会も頑張ってください。

今回、残念ながら表彰されなかった部も

各大会で一生懸命頑張っていました。

夏に向けて、「輝け 城中生!」

5月27日(月) 放課後の風景

画像1 画像1
職員室前の自主学習スペース。

廊下に長机を置いて、自由に勉強できるように

しています。

今日も放課後に、職員室の先生を訪ね、

数学の問題の解き方を聞いている生徒がいました。

5月27日(月) 体験入学・オープンスクール

画像1 画像1
2階の多目的ホールに高校のオープンスクールや

体験入学、文化祭、体育祭等の行事の案内を

紹介するポスターが貼ってあります。

5月半ばを過ぎ、一気に増えました。

3年生は参考にしながら、積極的に参加してみましょう。


5月24日(金) プレ研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の技術家庭科(技術分野)の授業。

プレ研究授業ということで

多くの先生が参観しました。

白熱電球、電球型蛍光灯、LED電球を比較し、

どの電球をどこに使うのがよいかを考えました。

トイレには?ダイニングには?

グループ内で自分の意見を言い、

話し合う中で、一つの答えをまとめました。

5月23日(木) 1年生合同SHR

画像1 画像1
1年生は合同でSHRを行いました。

一つの教室に全員が入るとかなりきつい

感じもしますが、一体感も強まるようです。

学年主任の先生から、今もよく頑張ってはいるが、

これまで以上にレベルを上げようと次の二つの

ことについて話がありました。

1 時間を守ろう。(着ベルの徹底)

2 身の回りの整理整頓を心がけよう。
  (体操服をたたむ等)

さあ、明日から、さらにレベルの上がった

1年生が楽しみです。



5月23日(木) 授業の様子

画像1 画像1
3年生の体育の授業の様子です。
朝は少し涼しかったのですが、少しずつ気温が上がってきています。

そのような気候の中、3年男子がグラウンドで50m走をしています。
みんな一生懸命に走っています。

グラウンドに引かれたラインが見事にまっすぐで、見事です。

5月22日(水) 絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、地域の方が生徒たちに

絵本の読み聞かせに来てくださりました。

今日は1年1組と2年1組。

2年1組では「すみれ草」という

特攻隊を題材とした絵本。

戦争の悲惨さが伝わってきました。

絵本を見ながら、ボランティアの方のことばを聞き、

想像力を膨らませました。

いつもとは違った朝のひとときでした。


整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でみんなが体育館へ行った後の1年生の教室。

きちんとたたまれたシャツとズボン。

まだ数人ですが、このように「整理整頓」ができる人が

すこしずつ増えていってほしいと願っています。

当たり前のことを当たり前に!


5月20日(月) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の英語の授業。

「あなたの夢は何ですか?」

「私の夢は・・・です。」

「あなたは何になりたいですか?」

「私は・・・になりたいです。」

ペアで発表し合います。

知っていること・できることをどう使うかを

意識した導入でした。


5月20日(月) 階段の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
教頭先生が、この休みの間に、階段に掲示をつけてくれました。

いろいろな人の言葉が数多く掲示されています。

ぜひ、じっくり読んでみましょう。

5月20日(月) 授業の様子

画像1 画像1
2年生の社会の授業の様子です。

世界の経度と時刻の関係や日付変更線などについて学習していました。

今年はラグビーのワールドカップ、来年は東京オリンピックが行われます。

競技の開始時間がそれぞれの国の何時頃になるのか、考えてみるのも勉強になりますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780