全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

綱引き 6/19(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各色選抜の綱引きです。
見ている方も力が入ります。 

2年生スクラムリレー 6/19(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援の声や拍手、入退場の手拍子も自然とわきおこります。

3年生学級対抗リレー 6/19(水)

 

画像1 画像1

ラジオ体操 6/19(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手宣誓と自慢のラジオ体操です。

体育祭予行スタートしました  6/19(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場行進からです。

体育祭予行練習の朝 6/19(水)

とても暑くなりそうです!
水分補給用のドリンクを多めに持って来ましょう!
画像1 画像1

体育祭予行練習の朝 6/19(水)

朝から準備は着々と進んでいます。
画像1 画像1

体育祭予行練習準備 6/18(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援練習後、計画通り分担された仕事を行い、会場づくりです。
気のきく、臨機応変な動きもあり、準備が早く進みました。

色別応援練習 6/18(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
青組は大きな円陣で動きもあります。

色別応援練習 6/18(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組はいち早く大きな声が出ています。
緑組の密集隊形はかなりコンパクトです。

色別応援練習 6/18(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の体育祭予行練習を前に色別応援練習を行いました。
限られた時間なので、どの色も3年生がぐいぐい引っ張っています。
赤組は説明が上手です。


体育祭学年練習 6/17(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 周りを気づかうことができる。あたたかい声をかけることができる。みんなの前で自分の意見を言うことができる。相手をたたえることができる。自然と拍手が起こる。
 良いものたくさん見ることができます。みんな少しずつ成長しています!

教育実習生研究授業 6/17(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、祇園中には2人の教育実習生が来られています。
 今日は1人が研究授業をされました。
 道徳で「お弁当」を題材にして考えていきました。身近なものなので生徒も自分と置き換えたり、普段の生活を振り返ったりしながら進めていきました。

体育祭朝練習 6/17(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝練習は2年生のスクラムリレーです。
 グラウンドには声のかけ合いが響いています。
 朝から活気づいています!
 
  

応援コール青・緑 6/14(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食時間のテレビによる応援コール練習は青・緑です。
繰り返し流されるので、声や振り付けも自然と覚え、口ずさんだりしています。 

体育祭色別練習 6/14(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れ、騎馬戦、応援練習。まだまだ形ですが、当日は気合いが入ったものになると思います。

体育祭色別練習 6/14(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は色別練習です。入退場や種目練習の合間に応援コールの練習もしています。

3年生朝練習 6/14(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の朝練習が今日から始まりました。今日は3年生です。
 むかで競争ですが、どのクラスも独特のかけ声があり、おもしろいです。さすが3年生はチームワークの良さを感じます。

応援コール 赤・白 6/13(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食時間を使い、テレビによる応援コールの練習です。
 今日は赤と白です。
 グラウンドで色全体がまとまって、そろった応援コールをしていることを想像するとワクワクします!

体育祭学年練習2年生 6/13(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のスクラムリレーもどんどんタイムが上がっています。
 カラーコーンを回る技術も上達し、スピード感があります!
 困った時の優しい声や手をさしのべるさりげなさもかっこいいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

シラバス

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055