![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1008797 |
7月5日(金)授業の様子(3)
1年6組は,広島市の魅力を伝えるモデルコースを考え,お役立ちガイドを考えました。
1年7組は広島市の気温データを使ってパンフレットを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金)授業の様子(2)
4組はカープが市民に果たしてきた役割を,5組は給食から自給率について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金)授業の様子(1)
7月5日(金)4校時の授業の様子です。
1年生は全クラス言数の授業です。 1組は「科学技術の進歩と私たちの生活」がテーマです。意見文を読み自分の意見をまとめました。 2組は「ニュースキャスターになろう」グループで考えたことを発表しました。 3組は自分たちの作ったゆるキャラを発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) PTA校内見守り活動
本日の午後、PTA生活部主催の校内見守り活動として、1学年の保護者の方々が来校され、校内を見ていただきました。写真は1年の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 特別支援学級連合野外活動(17)
下高山登頂成功です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 特別支援学級連合野外活動(16)
登山です。下高山の頂上目指して出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 特別支援学級連合野外活動(15)
今日は、登山、散策もあります。朝食でエネルギー補給です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金)今日の給食
7月5日(金)今日の給食
3年5組の配膳の様子です。 今日のメニューは「玄米ごはん」「鶏肉の香味揚げ」「きゅうりの塩もみ」「そうめん汁」「アイスクリーム」「牛乳」です。 行事食「七夕」 今日は,7月7日の七夕にちなんで,そうめん汁を取り入れています。そうめんの流れを天の川に,ちくわを夏の夜空の星に見立ててあります。その他に,たまねぎ,にんじん,干ししいたけ,ねぎなどの材料が入っていて,彩りもきれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) smileキャンペーン
登校時の様子です。生徒会執行部、野球部、生徒会厚生委員(緑の羽根募金活動)に加えて、生徒会代議員会主催の「smileキャンペーン」で3年1組の生徒のみなさんもあいさつ運動に参加しました。可部南民生区の民生委員・児童委員の方々にもお越しいただきました。壮観です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 特別支援学級連合野外活動(14)
みんな元気に2日目を迎えました。朝食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(13)
夜店の続きです。楽しみながら活躍しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(12)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(11)
楽しい夜のつどいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(10)
夜店の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(9)
夜のつどいが始まりました。夜店の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(8)
夕食後のひと時、塗り絵を楽しんでいます。
![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(7)
美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(6)
夕食の様子です。メニューは、「ハンバーグ、スパゲティー、野菜、パイナップル、白ご飯」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(5)
いよいよ、似島臨海少年自然の家に到着し、体育棟で「はじめの式」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木) 特別支援学級連合野外活動(4)
船内での様子です。昼食もとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |