最新更新日:2024/06/26
本日:count up123
昨日:182
総数:450580
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

5月31日(金)…野外活動(最終日)(4)

□ 室内清掃・退所点検も無事終了し、体育館に集合しました。
  これからサヒメルに移動し、施設見学を行います。生徒・教員とも
 に健康状態は良好とのことです。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)…3年生職場体験学習(2日目)

◎ 3年生職場体験学習…「中学校正門で待ち合わせです」「これから事
 業所〔特別養護老人ホーム 高陽荘〕へ出発します。頑張ってきます」。
  なお、本日、職場体験活動が実施されない事業所もあります。該当生
 徒は、学校に登校し校内で様々な体験活動を行います。
 
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)…校内の様子

◎ 2年生の朝読書の様子です。…8:20着席。今朝も静かに落ち着い
 た雰囲気の中、1日のスタートを切ることができました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)…登校風景

◎ 5/31(金)これからどんどん季節は春から夏に向け移り変わりま
 す。今朝は、あいにくの曇り空です。野外活動・職場体験学習も最終
 日となりました。
  正門では、先生方と一緒に生徒会生活委員会・ボランティアも参加
 し「朝のあいさつ運動」清掃ボランティア活動が行われました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)…野外活動(最終日)(3)

□ 清掃活動の様子です。…清掃終了後、朝食をとり身辺整理を行いま
 す。厳しい室内点検(「来たときよりも美しく!」)の後、体育館に
 移動し退所式にが行われます。最後まで気を抜かないようていねいに
 お願いします。合格しないと退所できませんよ!
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)…野外活動(最終日)(2)

□ 朝のつどい…生徒の様子です。(ラジオ体操)終了後は、宿泊棟に
 移動し清掃活動が行われます。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)…野外活動(最終日)

□ 「皆さんおはようございます」今朝は曇り空。一部体調不良を訴える
 生徒もおりますが、大きな事故、トラブルもなく最終日の朝を迎えるこ
 とがました。今日は、身辺整理を行い、退所式。その後、サヒメルに移
 動し、オリエンテーリングが行われます。
 ※朝のつどいに参加しました。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…野外活動(2日目)(10)

□ キャンプファイヤー二部が始まりました。みんなで火を囲み、楽しい
 ひとときを過ごしてください。
  ※Webページの更新は明日朝行います。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…野外活動(2日目)(9)

□ キャンプファイヤー第一部が始まりました。
  カッパ組西畑さんのギター演奏で入場が始まりました。
画像1
画像2

5月30日(木)…野外活動(2日目)(8)

◎ レク係による準備も整いました。日暮らし集いが始まっています。
  これから営火場へ移動し、いよいよキャンプファイヤーが始まり
 ます。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…野外活動(2日目)(7)

◎ 食事が終わりました。全員元気です。今からキャンプファイヤーの準
 備に向かいます!

画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…野外活動(2日目)(6)

□ 食堂での夕食の様子です。19:00にはレク係が集合し、キャンプ
 ファイヤーの準備にとりかかります。
画像1
画像2

5月30日(木)…野外活動(2日目)(5)

□ 夕食(バイキング)の様子です。しっかり食べて次のキャンプファイ
 ヤーに備えましょう。疲れていると思いますがもう一踏ん張りです。
画像1
画像2

5月30日(木)…野外活動(2日目)(4)

□ 「夕べのつどい」に参加しました。この後、入浴→夕食→キャンプ
 ファイヤー19:30スタートです。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…野外活動(2日目)☆登山(4)

□ 柔道場で一息。ジュースを飲み終えたら次の行程が待っています。
  17:00集いの広場に集合し、17:10から「夕べのつどい」が
 行われます。
画像1
画像2

5月30日(木)…野外活動(2日目)☆登山(3)

□ 16:17 全員無事下山しました。柔道場で一休みです。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…職場体験学習(3年生)(7)

□ 「職場体験学習」活動の様子です。
 ○有限会社 キッド
 ○中深川郵便局…生徒作品
 ○ターク(ペッツ・アイ)
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…校内の様子(2年生)

○ 清掃活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…校内の様子(2年生)

○ 2年生昼食の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)…職場体験学習(3年生)(6)

□ 「職場体験学習」活動の様子です。
 ○ユーエムエス
 ○ペットショップ ミマチ
 ○うどん 仁
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/14 体協(16:30-)
7/15 海の日
7/16 学年朝会(1年) 体育祭係会
7/17 学年朝会(2年) 大掃除 部活動優先日
7/18 学年朝会(3年) 部活動中止日

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022