![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:310 総数:529201 |
花壇の整備
7月8日(月)
正門横の花壇の整備を行いました。 昨年度の冬に慰霊碑前の花壇を整備し水仙を植えましたが、今回は正門横の花壇にマリーゴールドを植えました。すでにかわいい花を咲かせ、私たちの目を楽しませてくれています。 潤いのある学校をみんなで創っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回公開授業研究会4
協議会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回公開授業研究会3
公開授業2の様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回公開授業研究会2
公開授業2の様子1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回公開授業研究会1
7月5日(金)
第1回公開授業研究会がありました。 今年度、「互いに関わり合いながら主体的に学ぶ生徒の育成〜共に学び合う授業の創造を通して〜」を研究主題として、授業づくりを進めています。 公開授業1では、全クラスの授業が公開され、各教科の特性に合わせ、グループ学習等を取り入れた授業が行われました。 公開授業2では、2年生の社会の授業が行われました。「近畿地方の生活の舞台」という単元で、自然環境の特色を生活や産業と関連させて考える授業でした。小グループを活用し、地図や雨温図等を使いながら課題を解決していく姿に、学習への意欲と日々の学習の積み重ねを感じました。 研究会では、今日の授業の交流を行いました。その後、指導助言の先生から、授業の振り返りと「学び合い」「グループ学習」等についての講話をいただきました。 今後とも、段原中学校では、さまざまな研修や取り組みを重ね、生徒の学力向上を目指していきます。 また、他校から参加いただきました先生方、ありがとうございました。 公開授業1の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
6月25日(火)
生徒朝会を行いました。 まず、表彰状の披露を行いました。水泳部の個人の部で2名の生徒が入賞し、県大会への出場が決まりました。おめでとうございます。県大会でも十分に力が発揮できるようにがんばりましょう。 続いて、生徒会長の話しがありました。 ・体育祭では、各色で一致団結してすばらしい体育祭になりました。今日からは「チーム段原」としてひとつになってがんばりましょう。 ・夏休みまであと1ヶ月です。気が緩みがちになりますが、仲間と気を引き締めあってがんばりましょう。 ・これからますます暑さも厳しくなってくるので、水分補給をしっかりするなど、体調管理に気をつけましょう。 最後に、生徒会の取り組みの表彰を行いました。 ・「着ベルキャンペーン」では、1年2組・3組・4組、2年1組・3組、3年1組・2組・3組が優秀賞に輝きました。これからも時間を意識して生活していきましょう。 ・「美ロッカー」の取り組みでは、1年4組が優秀賞に輝きました。ロッカーをきれいに整頓して、自分たちのものを大切に使っていきましょう。 執行部の思いがつまったすばらしい生徒朝会でした。 水泳部の表彰 「着ベルキャンペーン」の表彰 「美ロッカー」の表彰 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭16
閉会式
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭15
フォークダンス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭14
色別対抗リレー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭13
大綱引き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭12
部活対抗リレー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭11
学年学級対抗リレー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭10
よくばリレー THE FINAL(3年学年種目)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭9
騎馬フープ(2年学年種目)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭8
借り物競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭7
玉入れ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭6
障害物走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭5
台風の目(1年学年種目)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭4
エール交換(黄組、緑組)
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭3
エール交換(赤組、青組)
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |