![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:41 総数:148172 |
安芸区ふれあいフェステバルに出演♪
7日(日)安芸区のふれあいフェスティバルに出演しました。
3年に1回、地域の皆様に船越幼稚園の子ども達のかわいい元気な歌声を届けています! 大きなステージで 「ドキドキして楽しかった!」 「もっと歌いたかった」 と、子ども達は、お客様にいっぱい拍手をもらって とても嬉しそうでした! ![]() ![]() 安芸区ふれあいフェスティバル「船越元気太鼓」
ふじ組は、和太鼓も披露しました。
♪船越元気太鼓! 「にこにこ」「元気」「みんなで」 と、心を合わせ、 よく見てよく聞いて 打ちました! ふじ組さん、みんなでがんばったね♪ ![]() ![]() ☆星に願いを☆
7月5日に七夕会をしました
織り姫や彦星 四角つなぎや三角つなぎなど 色とりどりの飾りを作って お家の人と一緒に 笹に飾り付け♪ 先生たちによるハンドベルの演奏や 七夕パネルシアターを見て 楽しい一時を過ごしました みんなの願い事 叶うといいね〜 ![]() ![]() ![]() 小学校のプールに行ったよ!
毎年、プール活動の時期になると
年長ふじ組と年中もも組は 隣の船越小学校のプールに行きます 大きなプールに大喜び! 肩まで水に入ってワニのように歩いたり 水中に沈む宝を探して拾ったりしました 最後は、25mワニ歩きで帰りました〜♪ プールを貸してくださって、ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 水遊びって 楽しいな♪
7月2日のひよこ広場は
いろいろな水遊びをしました シャボン玉や金魚すくい 的あてなどなど 楽しい遊びがいっぱい! 中でも、一番の楽しみは プール遊び〜♪ 水の冷たさに、ビックリする 子供もいましたが お家の人と一緒だから、安心! 思い切り、水に親しんで遊びました〜 また一緒に遊ぼうね! ![]() ![]() ![]() びっくりキュウリ!!
5月に植えた夏野菜
お日様の光とたくさんのお水で 大きく大きく生長〜 食べごろのキュウリを みんなで収穫しました♪ 生長した大きな葉の陰に隠れてた キュウリの一本が… うわ〜〜〜〜〜〜!!! おっきい!!!!! 「なんか、えいごの“C”みたいじゃね」 ホントだね♪ ![]() ![]() ![]() 元気に挨拶!
毎朝、保護者の方々が安全当番で
園門に立ち、登園する子供たちを 迎えてくださっています。 7月からは、年長ふじ組も一緒に あいさつ運動します! みんな元気に 「おはようございます!!」 ![]() ![]() 平和公園「原爆の子の像」
原爆の子の像の前で平和を願い
みんなで折った千羽鶴を捧げました。 ![]() ![]() ハノーバー庭園で遊びました!
プラネタリウムを観覧して弁当後、
ハノーバー公園で遊びました。 本物の機関車は、迫力ありました。 ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |