![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:48 総数:169405 |
箏に挑戦!(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始めに、先生方の箏の演奏を聞かせてもらいました。素敵な音色に聞き入ってしまいました!演奏を聞いた後、「僕たちにもできるかな?」と不安の声が聞こえましたが・・・実際に演奏をしてみると「楽しい!」という声がたくさん聞こえました。 先生方から褒められるたびに、自信満々の表情の子どもたちが印象的でした。授業の終わりにはたくさんの児童が「さくらさくら」の演奏をすることができるようになりました。 日本の文化にふれることができ、貴重な経験をすることができました。7名の先生方、本当にありがとうございました。 環境学習ごみの出前授業(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴミ収集車にごみを入れてみたり、圧縮されたごみを見せていただき、よりいっそうごみの学習に興味をもてたようです。 これをぜひ、自分達の生活にもいかしてほしいと思います。 理科メダカの学習 5年生![]() ![]() ![]() ![]() メダカのオスとメスの見分け方や、メダカの卵の観察の仕方を学びました。メダカの卵の観察では、顕微鏡を使い「目がある!心臓が見える!」など子ども達は驚きと共に意慾的に学ぶことができました。 奥山先生との授業は7月にはあと2回あります。そして後期にも絶滅危惧種の動物について授業をしていただきます。楽しみにしておいてください! |
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1 TEL:082-838-1004 |