最新更新日:2025/07/22
本日:count up26
昨日:57
総数:199813
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

2年 団体競技

画像1
 「令和初!大玉ころがし」と名前をつけての赤白対抗戦です。二人で息を合わせて頑張っていました。
画像2

4年団体演技

 Little Glee Monsterの「世界はあなたに笑いかけている」をBGMに,明るく楽しく踊っていました。
画像1
画像2
画像3

1年かけっこ

 小学校に入って初めての徒競走です。お家のかたも撮影ゾーンでたくさん撮られていました。
画像1
画像2
画像3

5年団体競技

「奪い棒」です。男子の部・女子の部そして男女混合の部の3回戦方式でした。チームワークが発揮されました。
画像1
画像2
画像3

運動会 午後の部スタート

画像1
 午後の部最初の種目は,PTA親睦の綱引きがありました。お家の方々のがんばりを児童の前でみてもらって雰囲気を高めました。そして更に応援合戦で児童の種目が始まります。応援係の子ども達のかけ声にパワーが再び注入されました。
画像2

運動会の様子

 午後の部は,明日また更新します。お楽しみにしていてください。

3・4年選手リレー

午前の部最後の種目です。脚力に自信がある子ども達の走りです!
画像1
画像2
画像3

5年ソーラン

本校で,一番人数が少ない学年ですが,よく声が出ていましたね。腰がよく入っていました。
画像1
画像2
画像3

4年短距離走

画像1
6年生の次に人数の多い学年です。集中して走っていましたね。
画像2

1年玉入れ

 1年生ならではの「玉入れ」・・途中に可愛いダンスも踊って頑張って入れていましたも。
画像1
画像2
画像3

3年団体演技

「レッツゴー!いいことあるさ」フラッグを使って集団行動の列を意識しながらも,楽しくしっかり演技していました。
画像1
画像2
画像3

6年騎馬戦

総当たり・個人戦・大将戦 それぞれ迫力があってよかったですね。
画像1
画像2
画像3

2年団体演技

「ユー・エス・エー」の歌詞を思わず歌いながら,のりのりのダンスでした。
画像1
画像2
画像3

4年綱引き合戦

画像1
 気合いを入れて,練習でも何度も練習をしていた成果がでたかな。
画像2

5年短距離走

 高学年の走りは,やはり力強いです。
画像1
画像2

3年団体競技

台風の目のように棒を二人で仲良く扱ってリレーしていましたね。
画像1
画像2

2年かけっこ

画像1
カーブをうまく走っていました。
画像2

1年団体演技

「ぱぷりか」の可愛いダンス!1年生ならではの踊りです!
画像1
画像2
画像3

6年 短距離走

 最高学年の走りは,さすがです。
画像1
画像2

応援合戦

 まずは,お互いの志気を高めていきます。ゴーゴーゴーで盛り上がります。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
7/9 PTA常任委員会
7/10 非行防止教室(2校時)
スクールカウンセラー(午後)
PTA救急救命講習会
7/11 6の3研究授業(5校時)
6の3以外の全学級 午後1時30分下校
7/12 代表委員会
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370