![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:907 総数:1901343 |
7/3(水) 生徒会スローガン横断幕披露![]() ![]() 「挑戦 共に成長し合う仲間に」 全校朝会で披露しました。 生徒会長から横断幕に込めてある想いを伝えてもらいました。 グラウンドフェンスに取り付ける予定です。 近くで見てみてください。 7/3(水) 表彰状披露![]() ![]() ![]() ![]() 第65回全日本中学校通信陸上競技広島県大会 女子共通200m 3位 第65回全日本中学校通信陸上競技広島県大会 23年女子800m 5位 7/3(水) 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 友人に「B型だからマイペースでしょう」と言うと「どうしてそんなふうに決めつけるの」と聞き返されました。思わぬ反応に戸惑いながらも、「人のことを理解するために、本などで調べたりして研究しているだけで、悪気はないよ」と答えました。 すると友人は次のように言ったのです。 「それは、理解というより、自分の枠にはめようとしているだけじゃないかな。人の性格は、そんなに単純なものじゃないよ」 性格判断などだけで人を理解した気になってはいけません。先入観をもったりすることで、一人一人の個性を見誤る場合もあります。 より良い関係を築くためにも、最初から決めつけず、素直な心で接することが大切です。 7/3(水) 県選手権大会壮行式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・剣道部 ・陸上競技部 ・女子バドミントン部 ・水泳 ・硬式テニス ・新体操 ・柔道 生徒代表と校長先生から激励のことばをもらい、その後、選手代表あいさつは陸上競技部です。 健闘を祈ります! 7/2(火) 3年生家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疑似体験セットを使って高齢者の心や身体の変化を体験、観察しました。 今の自分に何が出来るか考えていく授業です。 7月1日(月) 1学年野外活動説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6校時の学活で、9月29日・30日に江田島青少年交流の家で行う野外活動説明会を行いました。 約250名の保護者の方にもご来校いただき、ありがとうございました。 すでに実行委員会も組織されて、スローガンを決定したり準備を始めています。1年生にとっては、体育祭を終えて、集団として、また生徒一人ひとりが次へステップアップする大きな行事になります。 実行委員を中心に各クラスでの取組が楽しみです。 |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |