![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:118 総数:596298 |
5月18日(土) 体育祭 その10
ブロック種目の「台風の目」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その9
ブロック種目の「玉入れ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その8
ブロック種目の「3人4脚リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その7
3年生の「全員リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その6
1年生の「栄光の架け橋」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その5
2年生の「全員リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その4
プログラム1番、準備体操です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その3
開会式の様子、掲揚台の横断幕は美術部の製作です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その2
選手入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(土) 体育祭 その1
体育祭は吹奏楽のファンファーレで開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) PTA除草活動
午後、生徒の体育祭準備が終わる頃から、PTAの方が校舎前の植え込みの草抜きを行っていただきました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 授業の様子 その6
3年3組理科、実験のまとめを整理していました。4組社会、ロシア革命について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 授業の様子 その5
3年1組音楽、「モルダウ」の曲の中で2つの川が表現されているところを見つけていました。2組美術、平和ポスターで自分の伝えたいことを原画に表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 授業の様子 その4
2年3組理科、酸化銀の熱分解の化学反応式を考えていました。4組国語、各自がつくった「枕草子」を読み比べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 授業の様子 その3
2年1,2組保健体育、男女とも「大ムカデ」の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 授業の様子 その2
1年4組家庭科、煙草の煙の害について話を聞いていました。5組国語、作品を読み、場面ごとに時、場所、人物について整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 授業の様子 その1
1,2校時の授業の様子です。1年1組数学、正負の数の減法の演習をしていました。2組英語、読みの練習をしていました。3組社会、シベリアの人々の生活について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金) 朝の様子
今朝は3年生が朝早く登校し、体育祭の朝練習に取り組んでいました。今日は午後から体育祭の準備を行い、明日の体育祭に備えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(木) 授業の様子 その6
3年3組英語、英単語のスペルを指でなぞって確認していました。4組国語、作品の中の握手に込められた思いを考え、整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(木) 授業の様子 その5
3年1組美術、平和ポスターの原画を考えていました。2組理科、遺伝子の組み合わせの演習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |