最新更新日:2025/07/15
本日:
30
昨日:80
総数:217406
カテゴリ
TOP
校長室
学校の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり
保健室
その他
事務室
最新の更新
土のう作り訓練
おそうじ教室がありました。
掃除の様子
7月の諸費引落日について
初めての茶の湯体験
教育講演会
今年初めてのプール
第1回親父の会
参観日
プール開き
連合野外活動の振り返り
すなやつちとなかよし
被爆体験を聴く会
新メニュー
防災学習
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
土のう作り訓練
今日は地域の自主防災会の方々と消防署の方々にお越しいただき,土のう作り訓練を行いました。災害級の大雨が増えてきている今,自分たちのまちを守るためにできることを増やそうと,子どもたちは一生懸命訓練に取り組んでいました。
一人でできることは限られるけど,みんなで力を合わせればできることは増えてくる...そんな気持ちを一人一人が意識して,私たちの三入のために行動が起こせる人になってほしいものです。
おそうじ教室がありました。
6月25日、ダスキンさんによる「きれいの種まき教室」がありました。掃除の意義や掃除用具の使い方を学んだり、実際にぞうきんを使って、絞り方の練習をしたりしました。子どもたちは一生懸命にお話を聞いて、改めて掃除について勉強することができました。その日の掃除の時間には、「ダスキンさんのやり方で掃除ができたよ!」と得意げに話す子どもの姿が見られました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/3
教育相談日
7/4
SC相談日
7/5
児童集会
諸費振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校紹介
三入小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援
お家で学ぼうNHK for School
東京書籍 うでだめシート
光村図書 ワークシート、音声・動画教材
教育出版 自宅学習用教材音源
学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場
家庭学習支援システム「みんなの学習クラブ」
避難所へGo
新規カテゴリ
新規リンク
配布文書
配布文書一覧
学校だより
7月学校だより
6月学校だより
5月学校だより
4月学校だより
携帯サイト
学校基本情報
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875