最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:67
総数:514818
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

6月25日(火)…教育相談(2日目)(4)

□ 1年生の教育相談の様子と手芸部の活動の様子です。
  手芸部は、外部講師として中村 智子 様をお迎えし、着物の着付け、
 礼法・マナーなど、実技を通して身につけ、年中行事と二十四節気など
 四季の移り変わりを感じ、行事の意味や来歴などを知ることにより日本
 の伝統文化の理解を深める活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…教育相談(2日目)(3)

□ 教育相談の様子です。待ち時間、廊下では課題学習が行われていま
 した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…教育相談(2日目)(2)

□ 各学年の教育相談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…教育相談(2日目)

□ 5校時終了後、清掃・暮会を済ませ、今日も教育相談が行われまし
 た。各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…今日のデリバリー給食(食育)

◎ お昼の放送と昼食(2年生)の様子です。
 1 麦ごはん
 2 さばの塩焼き
 3 キャベツの昆布和え
 4 スクランブルエッグ
 5 ブロッコリーサラダ
 6 高菜漬け
 7 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…授業風景(4)

◎ 3年生の授業の様子です。
  3−A…道徳
  3−B…道徳
  3−C…道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…授業風景(3)

◎ 2年生・特別支援学級の授業の様子です。
  2−B…道徳
  2−C…英語
  E組…自立
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…授業風景(2)

◎ 1・2年生の授業の様子です。
  1−C…道徳
  1−D…美術
  2−A…道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…授業風景

◎ テスト明け!今日の1年生の授業の様子です。
  1−A…数学(少人数)
  1−A…数学(少人数)
  1−B…道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…学年朝会

◎ 今朝は1年生の学年朝会が行われました。「無言移動・無言集合」を心
 がけています。
  今回のテーマは「三着一静」キャンペーンについてです。学年生活委
 員会より、1年生全員に呼びかけが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)…登校風景

◎ 青田を渡る風が爽やかです。これから天候は下り坂、今日は貴重な青
 空のようです。午後からは気温も高くなりそうです。熱中症には注意が
 必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)…学校協力者会議

◎ 本日、平成31年度(令和元年)第1回学校協力者会議が開催されま
 した。
  今年度も渡瀬委員長、山口副委員長を中心に学校の様々な教育活動
 に対してご意見、提言をいただきます。どうぞよろしくお願いいたし
 ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)・・・授業風景

  3年生の授業の様子です。
   3ーA 社会
   3ーB 国語
   3ーC 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーC 数学(少人数)
画像1 画像1

6月24日(月)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーAB 保健体育(男子)
  2−AB 保健体育(男子)
  2ーC  数学(少人数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーD 英語

  E・F組 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−A 社会
  1ーB 美術
  1ーC 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)…今日のデリバリー給食(食育)

□ 今日の(3年生)昼食時間の様子です。
 1 ごはん
 2 豚しゃぶのおろしソースかけ
 3 かえりいりこの香味揚げ
 4 グリーンアスパラガスのソテー
 5 パイン(缶)
 6 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)…登校風景

◎ 今年も早いものでもう半分過ぎようとしています。吹く風も夏めいた
 気配を感じるようになりました。
  今日から3日間「教委相談(5時間授業)」が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(土)…公民館運営員会

□ 公民館運営員会が開催され、昨年度の決算報告、災害復旧関連(現
 在の公民館の復旧状況)について、今年度の運営方針・公民館行事計
 画等、地域の皆さんとともに話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022