![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:233 総数:1020334 |
5月21日(火)授業の様子(2)
1年1組は技術,2組は英語です。1組は技術の進展について学習しました。
5月21日(火)授業の様子(1)
5月21日(火)1校時の授業の様子です。
特別支援学級の様子です。 1組と2組は体育祭の振り返りを,3組は数学で,コンパスを使っていろいろな角度を作図しました。
5月18日体育祭(37)
国旗,校旗,生徒会旗降納
閉会宣言の様子です。 無事に終えることができました。 生徒達の一生懸命さが伝わってくる素晴らしい体育祭でした。 本日は多くの来賓・地域の皆様・保護者の方々に来校していただき誠にありがとうございました。 5月21日(火)は弁当が必要です。準備をお願いいたします。
5月18日体育祭(36)
学校長挨拶
生徒代表挨拶 の様子です。
5月18日体育祭(35)
表彰式の様子です。
5月18日体育祭(34)
競技を終え閉会式です。
成績発表の様子です。
5月18日体育祭(33)
プログラム15番 代表選手 色別対抗リレー
男子の部です。
5月18日体育祭(32)
プログラム15番 代表選手 色別対抗リレー
5月18日体育祭(31)
プログラム14番 3年生全員 むかで競争
続きです。
5月18日体育祭(30)
プログラム14番 3年生全員 むかで競争
続きです。
5月18日体育祭(29)
プログラム14番 3年生全員 むかで競争
5月18日体育祭(28)
プログラム13番 2年生全員 みんなでジャンプ
続きです。
5月18日体育祭(27)
プログラム13番 2年生全員 みんなでジャンプ
5月18日体育祭(26)
プログラム12番 1年生全員 台風の目
続きです。
5月18日体育祭(25)
プログラム12番 1年生全員 台風の目
続きです。
5月18日体育祭(24)
プログラム12番 1年生全員 台風の目
5月18日体育祭(23)
プログラム11番 PTA種目 玉入れ
5月18日体育祭(22)
午後競技
プログラム10番 部代表 部活動対抗リレー 男子二部の様子です。
5月18日体育祭(21)
プログラム10番 部代表 部活動対抗リレー
男子一部です。
5月18日体育祭(20)
午後競技の始まりです。
プログラム10番 部代表 部活動対抗リレーです。 女子の部です。
|
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |
|||||||