![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:97 総数:171948 |
エコ・クッキングでエコノミ焼き!
6月19日(金),広島ガスさんをお招きして,エコクッキングについて学習し,エコノミ焼き体験を行いました。
初めに,環境を大切にする「買い物」「調理」「片付け」のポイントとして,エネルギー削減の面からも地産地消は大切であること,卵の殻の内側にある白身を指で取るエコ調理などを教わりました。 そして,いよいよ調理開始!いかに材料を「エコ」に使い切るか,片付けを「エコ」に行うかを心掛けながら,協力してエコノミ焼きを作りました。みんなで協力して作ったエコノミ焼きは,とっても美味しかったです。 帰ってからお家でも実践した児童もいたようです。生活に繋がる学びの機会となりました。広島ガスの皆様,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() こども110番の家をまわったよ。![]() ![]() 「こども110番の家」を見付けるたびに,地域の方々に守られていると感じることができるよい機会となりました。 あいさつ週間(6月)![]() ![]() ![]() さつまいもの苗を植えました![]() ![]() ![]() 秋の収穫が楽しみです。 下水道教室![]() ![]() さらに子ども達は話を聞いて,「下水道が詰まらないように油や洗剤をそのまま流さないようにしたい」などとこれからできることを考えていました。初めて知ることや驚きがたくさんあり,学習してきたことがより一層深まりました。水道局の皆さん,ありがとうございました。 遠足![]() ![]() 4年生として,最初のペア学年との行事です。 初めて「お兄さん,お姉さん」として遠足に行きました。 車道側をゆずってあげたり,「疲れてない?」「何の遊びがしたい?」などと3年生のことを気遣う様子がよく見られ,たのもしく感じました。 鑑賞会がありました。![]() ![]() てんとう虫公園にいったよ!!![]() ![]() ![]() 運動会,がんばりました!![]() ![]() ![]() 特に5年生は,準備係として友達と協力しながら運動会で使う道具を定位置に運んだり,片付けたりと,高学年としての役割も果たすことができました。 運動会の取組でつけた力や自信が,これからの活動にもきっと生きてくると思います。 |
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60 TEL:082-241-4809 |