最新更新日:2025/07/17
本日:count up130
昨日:126
総数:323166
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

6月6日(木) 1年生 「カニ公園へ探検!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「みんなのこうえんであそぼう」と「みんなのつうがくろをあるこう」の学習の一環で,カニ公園に出かけました。
 事前に不審者に対する安全マップの学習をして,公園に行くまでの道のりで安全な場所と危険な場所を探しながら歩きました。
 公園に着くと,たくさんの遊具に目を輝かせながら友達と仲良く遊んで,楽しく過ごすことができました。
 学校に帰って各教室で振り返りを行い,カードにまとめました。

6月5日 1・2・3年生 「参観懇談」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2・3年生の参観懇談会がありました。学習をがんばっている様子をご覧になっていただけたこと思います。たくさんの保護者のみなさんのご来校、ありがとうございました。

6月3日(月) 6年生 「プール清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)に6年生のプール清掃がありました。
1年ぶりに来るプールの汚れの多さに子供たちはびっくりしていました。しかし、雑巾やブラシを使い、一生懸命掃除をすることでピカピカのプールになりました。
学校のリーダーとして立派に行動した6年生に感謝します。今年も楽しく、安全に水泳学習をしていきたいと思います。

5月17日(金)たんぽぽ「買い物学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たんぽぽ全クラスで近隣のお店へ買い物学習にいきました。事前にお家の人に買ってきて欲しい物を聞き、ペアになって品物を探しました。また、お店でのマナーやお金の学習も事前に行い、レジではお金をしっかりと数えながら、全員が間違うことなく買うことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038