![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:466 総数:790164 |
5月10日(金) 体育祭全体練習その1
6校時に体育祭の全体練習を行いました。生徒は、整然と集合し予定より5分早く集合できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木)本日の国中ラーニング![]() ![]() はじめに、2桁の数字を素因数分解の方法を確認した後、練習問題に取り組みました。生徒から「3桁の数字にチャレンジしたい」という発言があり、生徒が3桁の問題をつくり、全員で問題を解きました。 三年生学年練習![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木) 1学年 体育祭学年練習
1学年の学年練習の様子です。初めての学年練習で緊張している中、準備運動や行進、学年練習を一生懸命行いました。
「台風の目」の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業務の先生ありがとうございます。
本日、業務の先生方が共同作業で中庭の整備をして頂きました。
中庭がとてもきれいになりうれしく思います。 業務の先生方、いつもきれいにして頂き、大変ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木) 2学年 体育祭学年練習
本日の1・2校時に2学年の体育祭学年練習がありました。準備運動のラジオ体操もしっかり行い、団体種目を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(火) 授業参観PTA総会その2
その後、PTA総会を行いました。皆様の協力のもと無事に総会を終えることができました。ありがとうございました。
総会終了後、竹下 和男 様の講演「子どもが作る弁当の日」を視聴しました。 授業参観・PTA総会とたくさんの皆様方にご来校頂き、誠にありがとうございます。 また、竹下 和男様には、貴重なご講演頂き感謝しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(火) 授業参観PTA総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭全体練習 其の2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(水) 体育祭全体練習
本日、5・6校時に第1回体育祭全体練習を行いました。全体練習の前に、団ごとに団長を中心に大きな円陣を組み、かけ声をかけ盛り上げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金) 国中ラーニングその4
1年生の学活で体育祭のメンバー決めを行っていました。初めての体育祭で生徒からは、種目などの質問が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金) 国中ラーニングその3![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金) 国中ラーニングその2![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金) 国中ラーニング![]() ![]() 4月26日(金) あいさつ運動+ペットボトルキャップ活動![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(木) 国中ラーニング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(木) 歯科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 国中ラーニングその3![]() ![]() 4月22日(月) 国中ラーニングその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 初めて使用する理科室の様子です。少し緊張気味です。 2 理科の授業で、本日のめあての説明と授業の振り返りについて説明がありました。 4月22日(月) 国中ラーニングその1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1授業開始のあいさつをしっかり大きな声で行っています。 2みんなで準備運動でラジオ体操をしています。 3晴天の中、持久走をやっています。がんばれ! |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |