最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:70
総数:250197
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

6月20日(木)グラウンド整備2

生徒たちが下校した後です。グラウンド整備を丁寧に行っています。先ほどの塩化カリウムの効果も出始めて、グラウンドがしっとりとしてきました。明日は生徒が気持ちよく準備をしてくれるはずです。
画像1
画像2
画像3

6月20日(木)グラウンド整備

業務員の先生と教頭先生によるグラウンド整備が行われました。写真のように塩化カリウムをグラウンドに巻きました。この効果は、地面が引き締まるということ、ほこりが立ちにくくなるということです。こうして体育祭の準備が整ってきています。
画像1
画像2
画像3

6月20日(木)絆プロジェクト事業

画像1
絆プロジェクト事業で放課後学習を推進していきます。少しずつ学習環境を整えようとしているところです。写真は、衝立です。勉強をしにきた生徒が集中できるように、準備してみました。次回の時に活用し、生徒の声を聞いていきたいと考えています。
画像2

6月19日(水)体育祭予行17

閉会式。秋山先生から「予行なのに、負けていても最後まで走り抜く姿に感動した。」と講評がありました。本当にそうでした。当日がとても楽しみです。多くの方のご来校をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行16

16団対抗リレー。団・選抜。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行15

14カンボーイ。2年男子。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行14

13学級対抗リレー。3年全員。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行13

12KOIのうさぎ。2年女子。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行12

11学級対抗リレー。1年全員。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行11

9綱引き・予選。団・選抜。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行10

8騎馬戦。3年男子。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行9

7ハリケーン。1年女子。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行8

6持ってKOI。団・選抜。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行7

5学級対抗リレー。2年全員。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行6

4キック&キャッチ。3年女子。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行5

3ムカッテKOI。1年男子。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行4

2ニュー・サバイバル走。団・選抜。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行3

1準備運動。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行2

開会式
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)体育祭予行1

晴天の中、体育祭予行演習がありました。暑い中、生徒はとてもよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260