最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:26
総数:157960
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1・2年生 水遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(木)
それから、だるまうき・ふしうきにもチャレンジしました。

2年生のお手本を見て、
1年生もがんばってやっていました。立派です^_^
1年生がやるとき、2年生が温かい声援をおくる姿が素敵です^_^

やればやるだけ上手になるから、
次のプールも元気に入ろうね!!

1・2年生 水遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(木)
晴天に恵まれ、2回目の水遊びを行うことができました。
はじめに、前回の復習の電車ごっこをしたり、カニのあわふきをしたりしました。

つぎに、新しいロケット発射にチャレンジしました。
水の中で息をブーとはき、太鼓が鳴ったらパッと息つぎするのがポイントです!

新しい技にも、進んでがんばろうという気持ちで取り組んでいて、とても良かったです^_^

6/20 野外活動2日目〜5・6 年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海カヌーやってきます♪
カヌー日和すぎるほどのいい天気(・_・;
二人乗りや一人乗り
上手に乗っています☆

6/20 野外活動2日目〜5・6 年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはん食べました!
食事係は早めに食堂に行き,
台拭きやお茶の用意をしてくれています(^-^)

6/20 野外活動2日目〜5・6 年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目スタート!朝のつどい
6年生を中心に進めてくれました!

前に立って話す姿が立派でした(^ ^)

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間を見つけて歯磨き(食後すぐ)
今日1日の振り返りたくさんかく姿
反省会の様子

たくさんの『動』が
見られました。
友達と協力する姿,励まし合う姿,
大きな声であいさつする姿,
時計を見て,10分前行動5分前集合をする姿。

明日はどんな姿を見せてくれるでしょうか?

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子部屋の様子
こちらも嬉しそうでした♪
女子は施設の使い方が立派です。
トイレのスリッパはいつも揃っています(^ ^)
お風呂を見てみると,
使った椅子や洗面器が
とても綺麗に並んでいます♪
誰が使っても気持ちがよく使えそうです☆

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子部屋の様子
男だらけの部屋を満喫していました。
素早く行動し,隙間時間を見つけて
歯ブラシや布団敷きを早々すませ,
考えて『動』している姿がありました(^ ^)
うれしいなぁー!

初めての水泳 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日
子供たちが楽しみにしていた水泳の学習が始まりました。少し肌寒い気温でしたが、元気いっぱい泳いだり潜ったりしました。
たくさん泳いだ後はおなかが空いたようで、いつも以上に給食をもりもり食べることができました。

今年初めての!〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(水)

3,4時間目に今年初めての水泳の授業がありました!
最初ということで、みんなで楽しくできました。初めての大プールはどうでしたか??

3年生ではこれからクロールを学習します。次回はどれくらい泳げるか、記録を測ってみましょう( ´∀`)

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕ご飯♪
お風呂を終えて,ご飯を食べました!
今日は唐揚げでした(^-^)
ご飯も味噌汁も空っぽにして
食堂を去りました!
みんな元気です(^ ^)
これから少しゆっくりして。。。
ナイトオリエンテーリングをします♪

少しお家が
恋しくなっている人がちらほら。。。笑

2年生 絵の具の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(水)
2年生になって2回目の絵の具指導を行いました。
今日のめあては、
「パレット・水入れ・ふでのつかいかたをおぼえよう」
「正しいふでづかいでかたつむりをかこう」
です。
色をトントンと置いて、かたつむりを描いていきました。

みんな2回目とは思えないくらい上手です^_^

参観に来られた先生方にも、
「先生の話をよく聞いて、丁寧に描いているね!」
「みんな集中していてすごいね!」
と褒められました!

いつもがんばっている2年生です^_^

お願い事〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(水)

書写では前回に続き「下」を書きました。
終筆名人を目指して書きましたが、前回と比べてとても上達したように思いました!

その後、短冊に願い事を書きました^^
みんなの願いが叶いますように…!

1年生PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(水)
1年生のPTCがありました。
保護者の方と一緒に‘ころがしドッヂ’と、‘宝とりおに’をしました。
本気になって大人も子供も楽しんだので、あっという間の45分でした。
保護者の方、たくさん参加してくださってありがとうございました!

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールでカヌー(^ ^)
カヌーの漕ぎ方を教えていただき。。。
ただいまカヌー乗り放題♪
最初はゴツゴツぶつかったり
乗りにくそうにしていましたが,
上手に乗れるようになっています!
乗り降りもマスターしてきました♪
協力する姿も見られます(^-^)

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼はカレー♪
みんなでカレーを食べました(^ ^)

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹ではし作り♪
竹をパックリ割りまして
小刀で削って
マイ箸を作りました(^ ^)

なかなか上手にできました(^-^)
明日の炊飯の時にこの箸でたべます♪

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事似島につき,
入所式を終えました。
さぁ,これからはし作りです♪

6/19 野外活動1 日目〜5 ・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りに到着し,フェリーに乗りました♪
ふかふかのシートが気持ちいいです(^ ^)

6/19 野外活動1日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレク中
レク係が企画をしてくれて
楽しみながら向かっています。

テーマソング「はじまり」を歌い,
クイズやマジカルバナナ,
伝言ゲームをして,盛り上がっています(^-^)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 読み聞かせ1年 5・6年野外活動(似島)
6/21 5・6年野外活動(似島)
6/25 音楽朝会(4年)
6/26 防犯教室  なかよし集会作戦タイム12:50 SC来校
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007