最新更新日:2024/06/21
本日:count up43
昨日:80
総数:341818
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

1年歩行教室

画像1
画像2
画像3
1年歩行教室を行いました。

学校朝会

画像1
画像2
画像3
学校朝会を行いました。
こどもピースサミットで大賞に選ばれた石橋くんのスピーチを聞きました。
みんなが楽しいと思える学校づくりをしようと呼びかけました。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
1年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
学校探検をしている様子です。2年生が1年生を案内しています。

あいさつ運動

画像1
画像2
あいさつ運動を行いました。保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございます。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
2年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
代表委員会を行いました。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
5年生の水泳の授業の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
2年生の様子です。

連合野外活動

画像1
画像2
草すべりとシャボン玉遊びの様子です。

連合野外活動

画像1
画像2
朝食の様子です。

連合野外活動

画像1
画像2
朝の集いの様子です。

連合野外活動

画像1
画像2
キャンドルサービスの様子です。

連合野外活動

画像1
画像2
画像3
今日から,2日間,連合野外活動を行います。
食事の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
1年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
1年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
4年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
3年生の様子です。

こどもピースサミット

画像1
画像2
画像3
8日(土),西区民文化センターにおいて,子どもピースサミットが行われました。
本校からは,6年生の石橋忠大くんが発表しました。
見事,ピースサミット大賞に選ばれました。
8月6日の,平和祈念式典に,子ども代表として参加します。

研修会

画像1
画像2
画像3
救急救命について研修会を行いました。日本赤十字社の指導員,大宮さんが,教員たちに指導をしてくださいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

保健だより

食育だより

学校周辺地図

生徒指導規程

校長より(31)

学校経営方針31

学校だより31

シラバス31

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048