最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:171
総数:447970
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

6月13日(木)…まちぐるみによる教育「絆学習会」(2)

□ 前期中間試験〈6/17(月)・18(火)〉まで残り4日となりま
 した。今回の「絆学習会」も今日、明日の2日間となりました。
  ※美術室の学習会様子です。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…まちぐるみによる教育「絆学習会」

□ 今日も放課後の時間を活用してまちぐるみによる教育推進「絆プロジ
 ェクト放課後学習会」を開催しています。今日も図書室・美術室を会場
 に学習会を実施しています。
  ※図書室の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…暮会前 学習会(3年生)(2)

◎ 3年生…教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…暮会前 学習会(3年生)

◎ 試験週間4日目です。暮会前、真剣に取り組む3年生の学習会の
 様子です。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…中体連バレーボール専門委員会

□ 広島市中体連バレーボール専門委員会が本校で開催されました。
  広島市中体連バレーボール専門委員長の山田先生のあいさつの後、
 市選手権大会の成果と課題、市総体の運営を含め多くの議題について
 話し合いが行われました。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…今日のデリバリー給食(食育)

□ 姉妹都市献立「ホノルル市」
 1 セルフチーズバーガー(丸型横切れ目入りパン)
 2 アーモンドサラダ
 3 フライドポテト
 4 パイン(缶)
 5 牛乳 
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…民生委員さんによる授業参観(5)

◎ 3年生の授業参観の様子です。
  3−B…数学
  3−C…国語
画像1
画像2

6月13日(木)…民生委員さんによる授業参観(4)

◎ 3年生の授業参観の様子です。
  3−A…理科
  3−B…数学(少人数)
画像1
画像2

6月13日(木)…民生委員さんによる授業参観(3)

◎ 2年生の授業参観の様子です。
  2−A…社会
  2−B…理科
  2−C…英語
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…民生委員さんによる授業参観(2)

◎ 1年生の授業参観では、「音楽の時間に校歌を聞くことができ感激
 しました」と話されていました。
  1−C…音楽
  1−D…技術・家庭科
  F組…数学
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…民生委員さんによる授業参観

◎ 学区民生委員の皆様が来校され、学校の様子や授業の様子を参観され
 ました。生徒のみなさんの穏やかな表情や授業への参加姿勢を見て感心
 されていました。
 1−A…社会
 1−B…数学(少人数)
 1−B…数学(少人数)
  
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…3年生個人面接

□ 3−Cの個人面接の様子です。「夢」に向かって「目標達成」のため
 に、今、頑張っていること等しっかりと答えてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)…登校風景

□ 昨日に引き続き、今朝も爽やかな風が吹いています。
  毎朝のあいさつ・清掃ボランティア活動ありがとうございます。
  今日は、地域民生委員の皆さんが来校され、授業を参観される予定
 です。
画像1
画像2
画像3

6月11日(月)進路通信

 学校説明会・オープンスクール等のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

6月12日(水)…まちぐるみによる教育「絆プロジェクト」(2)

□ 美術室の様子です。お忙しい中、「絆学習会」に、たくさんの地域
 スタッフ(講師)に集まっていただき学習支援を行っていただきまし
 たました。ご協力に感謝します。本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6月12日(水)…まちぐるみによる教育「絆プロジェクト」

□ 放課後の図書室にはたくさんの生徒が集まりました。今日は、美術室
 でも「絆学習会」が開催されました。
画像1
画像2
画像3

6月12日(水)…午後の3年生の授業風景

◎ 中間試験を前にした3年生午後の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月12日(水)…今日のデリバリー給食(食育)

□ 『地場産物の日「ほうれんそう」』
 1 ごはん
 2 鶏肉のマスタード焼き
 3 ほうれん草のソテー
 4 シーザーサラダ
 5 ひじきの炒め煮
 6 きなこフライビーンズ
 7 牛乳
画像1
画像2
画像3

6月12日(水)…授業風景(5)

□ 3年生の授業の様子です。
  3−C…保健体育(女子)
  3−C…保健体育(男子)
画像1
画像2
画像3

6月12日(水)…授業風景(4)

□ 3年生の授業の様子です。
  3−A…理科
  3−B…数学(少人数)
  3−B…数学(少人数)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 試験週間・絆学習会 部活動中止日
6/14 教育実習終了 試験週間・絆学習会 部活動中止日
6/16 体協(16:30〜)
6/17 前期中間試験 午後下校 部活動中止日
6/18 前期中間試験 下校指導
6/19 心の窓アンケート 部活動優先日 クリーン作戦
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022