最新更新日:2025/07/14
本日:count up41
昨日:23
総数:136696
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月22日(水) 給食だより

【今日の献立】
セサミパン
さけのマリネ
クリームスープ
牛乳

【一言メモ】
 みなさんは「ひらけごま!」という呪文を知っていますか。この「ごま」は,食べる「ごま」のことだそうです。ごまは熟すと,さやが自然にさけて,種がこぼれ落ちるところから,この言葉が生まれたそうです。小さなつぶのごまですが,体を若々しく保つビタミンEを多く含んでいます。今日のパンは,ごまが入ったセサミパンです。ごまの風味がしておいしいですね。
画像1 画像1

5月22日(水) 衛生朝会

 今日は衛生朝会がありました。保健委員から、本日ある歯科検診の受け方について説明がありました。
 また、正木先生・藤本先生からは、体調の悪い友達に対しての心遣いや学校生活の送り方についてお話がありました。
 みんなが安心して過ごせる居心地の良い学校をつくりましょう。
画像1 画像1

5月21日(火) お弁当

 運動会の予備日のため、今日はお弁当でした。おいしい給食もいいですが、愛情たっぷりのお弁当もいいですね。
 今日は、各教室で食べました。円になって食べたクラスもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月21日(火) 授業風景

<写真左>
2年 保健体育 藤本先生
 体育祭を挟んで、バレーボールの単元をしています。アタックのタイミングもとれてきて、上手に打てるようになりました。最後はゲームをしました。

<写真右>
1年 理科 中丸先生
 植物のつくりを観察しながらまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日(土) 小中合同運動会 その14

どちらの組も本当に良い笑顔で頑張りました。今年度は雨が心配され,当日の変更もありましたが,臨機応変に対応できましたね。練習や本番での取り組みを通して,仲間との絆をさらに深めることができたと思います。来週からの学校生活でのみんなで協力して頑張っていきましょうね!本当にお疲れ様でした。
保護者,地域の皆様もテントの片づけを率先してお手伝いしたいただき,本当に感謝いたします。本当にありがとうございました。来年度は記念すべき10回目となります。盛大に盛り上げて頂けると幸いです。本当にお忙しい中,ありがとうございました。
画像1 画像1

5月18日(土) 小中合同運動会 その13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
整理体操です。
音楽に合わせてストレッチ体操を行いました。小学生と中学生が手をつなぎ,最後に大きな円を作りました。小学1年生〜中学3年生の気持ちが一人となりました。本当に本当によく頑張りましたね。

5月18日(土) 小中合同運動会 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式です。
ドキドキの結果発表です。運動会ですので,赤白での結果は出ましたが,どちらの組も全力で頑張りました!

5月18日(土) 小中合同運動会 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学生リレーです。
追いかけ,追い抜き,走り抜け,様々なドラマのある素晴らしい競技となりました。最後までよく頑張りました!

5月18日(土) 小中合同運動会 その10

画像1 画像1 画像2 画像2
おおなわです。

赤・白どちらの組もで声をあわせて,大きく跳びました。

5月18日(土) 小中合同運動会 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
うずしおリレーです。
小学生から受け取った大きなバトンを繋げて,協力して走り抜けました。

5月18日(土) 小中合同運動会 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急指令○○をさがせ!
保護者,地域,卒業生の皆様,ご協力ありがとうございました!

5月18日(土) 小中合同運動会 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
湯来っ子ソーラン

湯来中学校,東小学校,西小学校の生徒・児童で力を合わせて元気いっぱいに踊りました。

5月18日(土) 小中合同運動会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新時代【令和】を迎えましたが,平成湯来踊りです。みんなで元気に踊りました。ありがとうございました。
午前中なんとか天気は大丈夫です!午後も応援お願いします。

5月18日(土) 小中合同運動会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活紹介

バレー部,テニス部,野球部の部活紹介パフォーマンスはお楽しみ頂けましたか。どの部活動もチーム一丸となって夏の大会に向けて頑張っています。

5月18日(土) 小中合同運動会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
おしどり競争

愛命園の皆様,ありがとうございました。

5月18日(土) 小中合同運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
おおむかで

本番では素晴らしい試合結果となりました!

5月18日(土) 小中合同運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備体操  赤白コール

5月18日(土) 小中合同運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第9回 湯来中学校区小中合同運動会 始まりました!

天候は心配ですが,みんな頑張っています。こちらは開会式の様子です。

5月17日(金) 明日の合同運動会について

 明日、【平成31年度第9回湯来中学校区小中合同運動会】を予定しております。
場所:湯来中学校グランド
時間:午前9時 入場開始
今年度スローガン:
 〜仲間とつなげ 絆のバトン〜  

○ 明日の天候によっては、順延・プログラムの変更・短縮もあります。
○ マチコミメール、HPにて実施等の判断を配信いたします。

 生徒の頑張る様子を是非ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月17日(金) 合同運動会準備

 午後からは、生徒の皆さんと、湯来東小学校・湯来西小学校・湯来中学校の先生たちで明日の合同運動会の準備をしました。
 暑い中、グランドの整備、テントたて、掃除など精一杯頑張ってくれました。
 さすが中学生!とても頼りになりました。
 明日が素晴らしい運動会になりますように。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代替休業日(6/8)
6/12 2年職場体験 3年実力テスト
6/13 2年職場体験 3年実力テスト
6/14 2年職場体験
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547