最新更新日:2025/05/09
本日:count up5
昨日:63
総数:828002
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
17:00 残り1時間です。

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2
スパイダーマン

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
USJ!

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
USJ

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
USJ!

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
USJ!
先生スポットに来てくれました。
結構、今日は人が少ないらしいです。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
ミールクーポン+100円

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
USJ!
ミールクーポンを使ってお食事です。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
USJ!USJ!

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
12:40USJ到着!

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
三木パーキングエリアでトイレ休憩をとり、5台のバスが連なって出発。予定より15分早く動いています。一路、USJを目指して!車内でのゲームも最高潮です。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
9:00福山サービスエリアに到着。
5台のバスの出発に15分の差がありましたが、少し縮まりました。
大阪までのバス行程、残り3分の2です。山陽自動車道はとても空いています。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんに教えていただいて、てるてる坊主を作りました。願いが叶いそうですね。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式です。
予定通り修学旅行旅行団出発しました。たくさんのお見送りありがとうございます。

今日の給食(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《5月31日の給食》
 ビビンバ わかめスープ 冷凍みかん 牛乳

【ビビンバ】
 ビビンバは大韓民国の代表 的な料理の一つで,「ビビムパップ」ともいいます。ビビムは混ぜる,パップはごはんという意味で,ごはんとナムルや肉,卵などの具を混ぜて食べる料理のことです。

 今日は2年生の教室での一コマです。今年度初めての冷凍みかん,「冷たい!冷たい!」と少し苦戦しながら皮をむいていました。冷たさがおいしかったようで,おかわりじゃんけんにも多くの子どもが参加していました。

大仏を描いてみた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、6年生は修学旅行に行きます。
奈良の大仏を観てきます。

運動場に奈良の大仏を描いてみました。
 本当にこんなに大きいのかなあ〜?

百聞は一見にしかず。

野外活動38

画像1 画像1
画像2 画像2
14:45予定より15分も早く学校に到着しました。
すぐに、解散式。みんな疲れた表情なので、早めに切り上げてさよならをしました。
あったことを家族にお話して、安心させてあげてください。
3日間の寒暖差が大きかったのに、病人も0人。持久力のある5年生のようです。
ゆっくり休んで、疲れを回復してください。また、明日、会いましょう。

野外活動37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:30退所式 予定時刻通り始まりました。お世話になりました。

野外活動36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12:00昼食 みんなで食事するのもこれで最後です。
   だんだんゴールが近づいてきました。
 食事の後、クラス写真を撮った後、
13:30退所式
14:00センター発学校へ
15:00学校着
15:20解散式
15:30下校
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288