![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:74 総数:147982 |
虫歯にならないぞ!
歯科衛生士 永田先生による
歯磨き教室を行いました 手作り紙芝居やおやつに関する クイズなど、子供たちにわかりやすく 歯の大切さについて、教えて いただきました 年長ふじ組は、テスターを使って どれだけ磨き残しがあるか見ました 虫歯にならないように 歯磨き、がんばるぞ!! 写真 上 クイズ 虫歯にならないためには 中 みんなで歯磨き♪ 下 5歳児テスター、磨き残しはないかな? 参加されたお母さんにも見てもらいました。 ![]() ![]() ![]() とんで わたって ジャンプ!
ケンステップや巧技台の太鼓橋
ジャンプ棒や綱を組み合わせて 体を動かす、サーキット遊び 用具も、子供たちで準備できる物は 友達と一緒に準備します 写真 上 友達と一緒に並べ方を考えて 中 落ちないように、しっかり持って 下 順番を守って遊びます ![]() ![]() ![]() ジャガイモ 大豊作!!!
みんなで育てたジャガイモ
今年もたくさん収穫できるかなぁ… そんな心配は、どこ吹く風! どんどん出てくる大小さまざまなジャガイモ! ジャガイモ、たくさん掘れてよかったね♪ ![]() ![]() ![]() 生き物大好き!
園庭の植え込みで、とても大きな
ダンゴムシを見つけて、大喜び! 走って見せにきました〜 「おっきなダンゴムシ、見つけたよ〜」 「見せて!見せて!」 「持ってみる?」 「あっ…落ちた…」 ![]() ![]() スナップえんどう収穫したよ!
4月に種を蒔いて育ててきた
スナップえんどうが実って 年長ふじ組が収穫しました! 只今、夏野菜の トマト、ピーマン、きゅうり、なすも 生育中! 収穫が楽しみです♪ ![]() ![]() チャレンジ がんばってるよ!
フラフープ、竹馬、一輪車
いろいろな運動遊具に 挑戦している子供たち フラフープが回せるようになったり 竹馬や一輪車に乗れるようになったり してくると、もっともっとやりたい! 他の運動遊具もやってみたい! やる気いっぱい、元気いっぱいです! ![]() 色水作り「素敵な色だね」
幼稚園には、ビオラや黄花コスモス、
ゼラニウムなど、様々なお花でいっぱい! 花びらを使って、楽しい色水遊び♪ すり鉢に花びらと水を入れて すりこ木でゴリゴリ 「見て〜!色が変わったよ!」 「もっと花びら入れてみよ〜」 「きいろとピンク、一緒にしたらどうかね?」 黄や紫、オレンジと、いろいろな色水のできあがりに 大喜び! 用具の扱い方や色水の作り方を 自分なりに考え工夫したり 教え合ったりしています 写真 上 すり鉢に花びらと水を入れて 中 すりこ木でゴリゴリ 下 じょうごを使って、ペットボトルへ ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |