![]() |
最新更新日:2025/11/15 |
|
本日: 昨日:59 総数:386463 |
大阪駅出発
大阪駅到着
修学旅行
修学旅行2
新幹線に乗り込みました。椅子を向き合わせて仲良く過ごします。
修学旅行1
出発式を行いました。これから新幹線に乗り込みます。
学校たんけん
2年生は,お兄さん,お姉さんとして,ペアの1年生に学校の中を案内しました。優しく案内する姿,1年生と仲良くなった姿がたくさん見られました。 5月27日 5年生 みなみかぜお話し会
5月27日 てるてる坊主
5月27日 てるてる坊主
5月27日 5年生 みなみかぜさんによるお話し会
5月24日 学校探検
学校探検
5月23日 放送朝会
5月23日 今日の給食
今年度最初のグループ集会
1年生から6年生までが揃う縦割り班の活動が今年度もスタートしました。低学年は高学年に手を引かれて集合場所に連れて行ってもらいました。自己紹介をした後、みんなで仲良くなれるようにと6年生が考えた遊びを行いました。高学年は小さい子のお世話をすることで心を育み、低学年はお兄さん、お姉さんの姿を見て将来の自分の姿を描いてほしいと思います。
5年2組 保健の授業
「心はどのように発達していくのか考えよう」というめあてに向かって授業が進んでいきました。心はどのような経験を通して発達するのかについて問われたとき、「友達と協力したり、楽しさを分かち合ったりしたとき」「物事を成し遂げたとき」「人の話を聞いたり、自分の意見を言ったとき」などたくさんの考えが次々に出ていました。
5月17日 中学校区校長会
トイレのスリッパや下駄箱の整頓や掲示で子ども達に知らせる内容が素晴らしいとのことでした。また,小学校は中学校より細やかであたたかい雰囲気があると褒められました。 5月17日 中学校区校長会
4月は翠町中学校で行いました。5月は皆実小学校で行いました。 5月14日 スナッグゴルフ
今日はスナッグゴルフの楽しさを感じることができたのではないでしょうか。 5月14日 スナッグゴルフ
このスナッグゴルフは,広島市の大会,広島県の大会,全国大会があるそうです。 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |