最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:33
総数:199733
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

5月27日(月)3・4年選手リレーの練習

画像1
 3年と4年のがいっしょになって選手リレーの練習をしていました。選手以外の子ども達も声を出して応援して,当日も盛り上がりそうです。
画像2

5月27日(月)4年綱引きの練習

 いよいよ今度の日曜日が運動会です。入場退場の動きかたも,集団学習として大切な部分です。綱引きの練習も繰り返し行っていました。
画像1
画像2

5月27日(月)1年 団体演技の練習

 入学してまだ2ヶ月ですが,運動会の練習も毎日頑張っています。団体演技の「ぱぷりか」の動きもぐんぐんうまくなっています。聞く態度もよろしいです。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月)PTAによる登校指導

 今年度もPTAの保護者の皆さんの御協力により,各クラス単位で登校指導が行われます。今朝は,地域見回り隊のかたとともに担当場所に立っていただき,子ども達にあいさつの声もかけていただきました。ありがとうございます。
画像1画像2画像3

5月24日(金)オキシダント注意報 発令

 大気中の大気汚染物質の濃度が増加し,人の健康または生活環境に被害を生ずる恐れがある場合に出されます。今週は,暑さも5月にしては厳しく,この土日も夏日が予想されています。来週が運動会です。知らない間に疲れもたまっています。本番がいいコンディションで過ごせるように,不要不急な外出や外遊びは控えるようにしましょう。
画像1

5月24日(金) 中学生の職場体験 最終日

 あっという間の3日間でした。5年生を中心に入ってもらいましたが,運動会の練習もあり大変だったと思います。将来 小学校の先生になってくれるかな。
画像1

5月24日(金)紅白対抗リレーの練習

 5年と6年の選手リレーの練習をしていました。やはりリレーは盛り上がります。
当日が楽しみです。
画像1

5月24日(金)4年 団体演技の練習

 日に日にうまくなっていく子ども達です。ただし,団体で動くので,よりレベルアップするために,時折注意もあります。それでも明るく踊っている4年生!
画像1
画像2

5月24日(金)業務の先生に依頼

 運動会で使うものが,だんだん決まってきました。準備については,直して使えるものもあります。今日は,長いすを直していただきました。
画像1

5月24日(金)1年 かけっこの練習

画像1
 小学校になって初めての徒競走です。まっすぐ一直線を一生懸命走ります。お楽しみに!
画像2

5月24日(金)2年 団体競技の練習

画像1
 大玉ころがしの練習をしていました。大玉に対してどう立つか,どうやったら仲良く転がすことができるか・・考えながら,応援しながら頑張っていました。
画像2

5月24日(金)5年 運動会で使う・・・

団体演技で使う法被(はっぴ)のデザインを描いてました。自分の名前から一文字選んでデザインしていました。いよいよ来週が本番です。
画像1

5月23日(木)運動会 係の打合せ

画像1
 今回は,実際にグラウンドに出て動きを確認していました。暑さにも負けず,責任感とやる気が伝わってきました。自分たちの運動会を自分たちで盛り上げようとする意欲も感じました。
画像2

全体練習 その3

 応援合戦の練習をしました。応援係の人たちがリードして雰囲気を盛り上げます。応援の力は大きいです!最後にグラウンドの石を拾って終わりました。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

全体練習その2

 開会式とラジオ体操の練習をしました。式の中で「誓いの言葉」を聞いたり,校歌を歌ったりします。プログラム1番のラジオ体操の動きも練習しました。良い姿勢で頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5月23日(木)運動会 全体練習その1

 快晴のもと,初めての全体練習を行いました。健康観察後,入場行進からスタートです。上学年がしっかり手をふるので,下学年も元気よく手をふる子供が多かったです。
画像1
画像2
画像3

5月22日(水)6年英語

画像1
 水曜日は,5年6年は英語の授業があります。4校時に行ってみると,「一番好きなものを伝え合おう」という内容でした。運動会の練習で疲れているかも・・と思いましたが,楽しく学習していました。
画像2

5月22日(水)中学生の職場体験

画像1
 今日から3日間,大州中学校の生徒2名が小学校へ職場体験に来ています。大休けいの時間,早速こども達と一緒に遊ぶ姿が見られました。卒業生ということもあり,よい思い出を増やしてほしいですね。
画像2

5月22日(水)5年団体演技の練習

 今まで体育館で練習していましたが,いよいよ外での練習が始まりました。かけ声も出ていてなかなか勇ましかったです。暑さ対策のテントも効果があります。
画像1
画像2
画像3

5月22日(水)4年 団体演技の練習

 4年生が団体演技の退場のところを練習していました。明るさの中に,きびきびした動きがみられました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 委員会活動
6/11 5年基礎基本(児童質問紙)
6/13 4時間授業 13時30分頃下校
6/14 なかよしタイム
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370