![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:83 総数:199646 |
全体練習その2
応援係の練習は,まさにみんなを盛り上げています。体育館での練習を積み重ねて,堂々の応援団に成長しています!
![]() ![]() ![]() 5月30日(木)全体練習その1
1校時に全体練習を行いました。入場行進では列を意識しながら手を元気よく振っている人が増えています。今日は,閉会式の入り方の練習も行いました。
![]() ![]() ![]() 5月30日(木)登校の様子
昨日の夕方の番組で,青崎地区の子ども見守り隊の取組が紹介されました。地域と学校が連携して子ども達を守る・・・これからも続けていきます。
![]() 5月29日(水)6年組体操の練習
通し練習を重ねながら,一歩一歩より美しく表現できるようになっています。これまた当日をお楽しみに!
![]() ![]() 5月29日(水)4年ダンスの練習![]() ![]() 5月29日(水)1年ダンスの練習
小道具をつけての練習でした。ひとつひとつの動きをよく覚えているので,そろっていてきれいでした。2年生が「ぱぷりか」を歌って応援していました。
![]() ![]() ![]() 5月29日(水)1年「たまいれ」の練習![]() ![]() 5月29日(水)2年ダンスの練習
運送会まであと少し・・ダンスの動きもかなり上達していますよ!
![]() ![]() ![]() 5月29日(水)2年かけっこの練習![]() ![]() 5月29日(水) 共同作業
大州中学校区の業務の先生方が集まって作業をされます。今日は青崎小学校です。運動会にむけて,学校の木々の剪定をしていただきました。学校がきれいになりました。
![]() ![]() 5月29日(水)5年うばい棒の練習![]() ![]() 5月29日(水)3年団体競技の練習
1校時に3年生が団体競技の練習をしていました。動きもスムーズになり,赤白それぞれのチームワークもよくなっています。
なお,3年生は学年通信にも書いてあったように「ダンスの旗の色合いは当日のお楽しみ」なので,団体演技の練習風景はホームページに載せてないので当日のお楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() 5月29日(水)登校風景
昨日は川崎市で大変痛ましい事件が起こりました。今朝は警察のパトロールがあったり,マスコミの姿があったりと,いつもと違う光景もありました。願うことは,こういう事件が二度と起こらないこと。そのために学校として,地域としてできることを続けていきます。
![]() 5月28日(火)6年室内練習![]() ![]() 5月28日(火)6年 入退場の練習
午後から雨は止みました。しかし グラウンドはまだ軟弱なため,組体操の入退場の動きの練習をしていました。堂々と入場し,自分の立つ位置を確認したり,退場前の動きを確認したりしていきました。指示がよく通る6年生です。
![]() ![]() 5月28日(火)5年 室内練習
あいにくの雨模様で,体育館でソーラン節のチェックを行っていました。互いに見合って,動きを確認して,よりよくなるようにしていました。
![]() ![]() 5月28日(火)雨の登校
今日は,1校時に全体練習の予定でしたが,中止です。木曜日に行うことにしました。6月2日の天気がほどよい天気に恵まれることを願っています。
![]() ![]() ![]() 5月27日(月)運動会のテーマ
今日から,グラウンドにむけて運動会のテーマを掲示しました。4年生が担当して仕上げました。「走れ!おどれ!みんな輝け!!」テーマにふさわしい頑張りをみんな見せてくれています。
![]() 5月27日(月)3年個人走の練習![]() ![]() 5月27日(月)2年 団体演技の練習
金曜日に運動会のプログラムを配付しました。2年生の演技名は「ユー・エス・エー」です。昨年大流行したダンスです。隊形移動もうまくなっています。
![]() ![]() ![]() |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |