最新更新日:2025/07/04
本日:count up5
昨日:30
総数:103651

朝の会〜えがおタイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに大勢で朝の会を行うことができました。
水曜日は、体力作りの日です。
健康観察やカレンダーワーク等が終わった後、「グリーン体操」をしました。
ゆったりした音楽が流れる中、しっかり体を動かすのは気持ちがよいものです。
よい1日のスタートを切ることができました。

運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(土)に晴天に恵まれ,運動会が行われました!
どの学年も練習の成果が十分に発揮された演技や競技でした。
5・6年生は係活動でも活躍し,高学年としての役割を果たすことができました。
地域の皆様や保護者の皆様,お暑い中ご観覧いただきましてありがとうございました。

夏野菜の苗を植えました。〜えがおタイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も、夏野菜の苗を植えました。ミニトマト、ピーマン、キュウリ、ナスの4種類です。
運動会の練習の都合で、一斉に行うことができず、何回かに分けて植えました。
1、2年生が行ったときは、生活科で経験した2年生が植え方を教えてくれました。
異学年で活動するよさだなと改めて感じた瞬間でした。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(火)児童朝会がありました。
 今日は「委員会紹介」。各委員会の委員長さんが活動内容を紹介しました。
 五月が丘小学校のためにお仕事をしている5・6年生のみなさん,いつもありがとう。これからもよろしくお願いしますね。

運動会の練習頑張ってます!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休明けから、運動会の練習が始まりました。
えがお学級の子どもたちも頑張っています。
まずは、表現運動の練習から始めています。
1・2年生は、「やんちゃなヒーロー」の曲で、フラッグを持って踊ります。
3・4年生は、ソーラン節とよさこいソーランを踊ります。
5・6年生は、恒例の組体操です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820