最新更新日:2024/11/23 | |
本日:7
昨日:46 総数:236423 |
プール清掃(6年生)事前に役割を決め、6年生は自分に任された仕事を一生懸命行いました。 約1時間の作業で、プールの床や壁、更衣室やトイレなどもきれいになりました。 17日(月)から水泳指導が始まります。6年生がきれいにしてくれたプールで水泳練習を頑張ります! ピース・ツアー2(5年生)二度目のピース・ツアーということで,子どもたちは本川小学校までの道にも,被爆建物があるのではないかと目を光らせながら向かいました。 本川小学校に着くと,平和資料館の中には被爆時の広島の様子を再現した模型が展示されていました。模型やパネルを使っていただきながら,当時本川小学校の児童で生き残られた居森清子さんのお話を伺いました。原子爆弾投下後すぐのお話や,その後親戚に引き取られたお話など,とても詳しく教えていただきました。 被爆されたときに6年生だったということもあり,子どもたちはその話をとても身近に感じているようでした。 運動会(低学年)運動会(中学年)運動会(高学年)組体操−Best challenge− 学校だより6月号
配布文書に学校だより6月号をアップしました。
中島っ子ソーランの練習(4年生)腰を低く落として力強く踊れるように,毎日練習に励んでいます。 運動会本番まであと少し,がんばります。 平和学習講座(4年生)網本先生には,原子爆弾の恐ろしさや戦争での被害についてお話をしていただきました。子ども達は,真剣に話を聞き,疑問に思ったことを質問していました。 これから,平和のために自分たちは何ができるのか考えていきたいと思います。 初めて毛筆の授業をしました(3年生)2時間目には,実際に筆を使って線を書きました。筆に墨を含ませる時,緊張してとても慎重になっていました。静かな空間で,初めて筆で書く感覚を真剣に,でも楽しそうに味わっていました。授業が終わる頃には,「もっと書きたかった。」という声が聞こえました。 町探検(2年生)ピース・ツアー1(5年生)ふれあい校外学習で描いた原爆ドームの他にも,中島小学校の近くにはたくさんの被爆建物があり,その中の一つとして,袋町小学校には平和資料館というものがあることを知りました。 当時原子爆弾が投下された後の校舎内はすすで真っ黒になっており,その壁を黒板代わりにして,自分の生存を知らせるメッセージや家族の生存を確認するメッセージなどが寄せられた伝言板になっていたことが分かりました。 子どもたちは,実際に壁を見ながら,「本当に書いてある!」と口々に話をしていました。 この平和学習では,実際に自分の足で出向き,自分の目で見て学ぶ。以上のことを大切にしていきたいと思っています。ピース・ツアーは,まだまだ続きます。 臨時司書の先生が来られました今日は、昨年度末に購入した新刊図書のデータ入力をしていただきました。 いろいろな学校を巡回されるため不定期ではありますが、今年度は22日来校され、中島小学校の子どもたちの読書活動のためにいろいろな仕事をしてくださいます。 野菜の苗を植えたよ(2年生:生活科)さあ,明日から栽培活動スタートです。 「警報発表時及び地震発生時における臨時休校の取り扱いについて」
4月にお配りしました「警報発表時及び地震発生時における臨時休校の取り扱いについて」の文書を、「配布文書」に入れています。梅雨時期前に、今一度ご確認ください。
初めての調理実習(5年生)初めての調理実習ということもあり,子ども達は朝からわくわくが止まりません。いざ実習が始まると,とても真剣な眼差しで先生の話をよく聞き,けがに気をつけながら実習を進めることができました。出来上がったゆで卵を糸で切ると,白身の真ん中に黄身のあるきれいなゆで卵が完成しました。 最後の片付けまで,班の友達としっかり協力して行うことができたようです。みんな口を揃えて,「おいしかったです。」と笑顔で教えてくれました。 「しあわせのひまわり」の芽が出ました職場体験学習はじめは緊張気味でしたが、先生の動きを見ながら少しずつ積極的に子どもたちに関わるようになりました。先生の仕事の楽しさや大変さについて、しっかり学んでほしいと思います。 体育朝会6月1日の運動会に向けて、「なかじまっ子体操」と「ラジオ体操」を練習しました。 難しい動きもありましたが、5・6年生の体育委員会の児童の説明を聞いたり、動きを見たりしながら、一生懸命練習しました。 運動会当日まであと18日。本番をお楽しみに! 総合「わたしたちの町を歩いてみよう」(3年生)地図を持ってどんな施設があるか調べてみると,吉島通り沿いには,たくさんの飲食店やコンビニ,病院などがあり,川沿いには家やマンションが多くあるという発見をしました。「川の方は,静かだから家やマンションが多いと思う。」「大通り沿いにお店が多いのは,車ですぐに寄ることができるからだと思う。」など,たくさんの気付きがありました。 5月の児童朝会まず、計画委員から運動会のスローガンの発表がありました。今年度の運動会のスローガンは、「勝利のほほえみ 絆のエール」です。学年、クラス、赤、白それぞれの絆を大切に、運動会での勝利を目指してこれから頑張っていきます。 次に運動場の石拾いをしました。各学年で決まった場所の石を拾います。短い時間でしたが、約400名の児童と職員が50個ずつ石を拾い集め、安心して活動できる運動場になりました。最後に各クラスごと、音楽に合わせてトラックを1周行進して教室に入りました。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |