![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:73 総数:167368 |
お弁当![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の子どもたちは、とても楽しみにしていました。愛情のこもったお弁当を、学級のみんなと楽しく会話をしながら、おいしそうに食べていました。 輝いた運動会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Detroit Rock City」「乙女の祈り」「CALL CALL CALL!」「We Are The Champions」の曲を使い、ゆったりとした動きや元気な動きなど、変化を付けて表現しました。 グループに分かれて、自分たちで動きを作ることにも挑戦しました。 今までで最高の演技ができ、大成功でした。 終わった後の子どもたちから、「楽しかった。」「うまくできた。」という声がたくさん聞かれ、満足そうでした。 輝いた運動会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3人で協力して棒(惑星探査機 はやぶさ3)を運びました。 JAXAはやぶさ2プロジェクトチーム同様、チームワークが光っていました。 輝いた運動会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいの3年生は、どの種目にも、他学年の応援にも、全力で取り組んでいました。 終わったときの、子どもたちの表情が満足感や達成感で満ちあふれていました。 徒競走「いだてんはきみだ!」では、コーナーを走るのに初挑戦。上手に体を傾けて走っていました。 ホウセンカの葉の観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで学習した観察のポイントに加え、草丈、葉の大きさや数などにも注目していました。 子どもたちは、「子葉と違って、葉がぎざぎざしている。」「茎が赤いものもあれば、緑のものもある。」など、様々な発見があったようで、気付いたことを記録したり、伝えたりしていました。 |
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711 |