全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

5/8(水) 掃除も頑張っています

画像1 画像1
 廊下の雑巾がけをモップを使わず,頑張っています!!
 職員室前廊下はピカピカです。

5/7(火) 体育祭応援リーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのアイデアをまとめるのも一苦労です。

5/7(火) 体育祭応援リーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年の4色の応援リーダーが集まり,応援歌を作っています。
 どの色も団長、副団長が中心に色々なアイデアを出し合っています。
 先輩らしくリーダーシップをとる姿はとても頼もしいです!

チーム一丸となって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子バスケットボール部の練習が再開しています。1年生は桂先生に、2・3年生は岡本先生に、たくさんのことを教わります。2・3年生が1年生の傍にすかさず近づいて教える姿もたくさんありました。1年生も必死に応えようとしています。
 先日の試合から、個々が自分の弱さと向き合ってきたと思います。「日頃の生活から意識を変えていこう」と最後にもう一度確認しました。チーム一丸となって強くなります。

陸上競技部

5月3日 びんご運動公園陸上競技場にて、第2回広島県小・中学生陸上競技記録会に出場しています。
風が強いですが、好記録も出ています。激励や応援の声が、励みになっています。
画像1 画像1

5/1(水) 野球部

本日 選手権大会ブロック大会2回戦、3回戦が行われました。可部中学校との対戦結果は5-2で勝利しましたが、続く城山北中学校との対戦結果は、5-8で敗戦となりました。本日もたくさんのご声援ありがとうございました。(今回は写真がなく、文字のみとなります)

4/29(月) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市中学校サッカー選手権大会
安佐南区大会
決勝戦
祇園0−2大塚

雨の中,子どもたちはよく頑張りました。
安佐南区2位です。
たくさんの応援ありがとうございました!
5月26日(日)からの市大会に出場します。
引き続き,祇園中学校サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。


4/28(日) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市中学校サッカー選手権大会
 安佐南区大会
 
 2次リーグ
 祇園3−1高取北
 祇園2−0安佐

応援ありがとうございました。

陸上競技部

4月29日 第53回 織田幹雄記念国際陸上競技大会に、女子100m、女子400mRが出場しました。
自己ベスト記録、チームベスト記録をそれぞれ更新しました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1

4/28(日) 女子バスケットボール部

大塚中学校で城南中と対戦し、49対29で敗戦しました。チームとしての課題が見えた試合となりました。個人でしっかり今日のことと向き合い、これからまた練習に励みます。保護者の皆様の温かい応援、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部

城南中学校にて選手権大会安佐南区大会個人戦が行われました。メンバーに選ばれた選手達は精一杯頑張ってプレーしました。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

本日 選手権大会ブロック大会2回戦が行われました。対戦相手は三入中学校で、結果は2-5で敗戦となりました。明日 敗者復活戦があります(雨天延期)。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部

ゴールデンウィーク初日、晴天の空のもと、新生館では竹刀の音と生徒たちの声が響いています。1年生を迎え、練習にも熱が入ってきました。紅白試合も気合いの入った勝負が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生体育は男女合同でラジオ体操第2を習得中です。
 やればやるほど上手になっています。
 
 3年生は今年度1回目の進路学習です。担任の先生の経験豊かなお話を聞きいっています!

平成最後の・・・ (4月26日)

今は何をするにしても「平成最後の・・・」となりますが、今日の給食もついに「平成最後の給食」となりました。「玄米ごはん・さばの塩焼き・きんぴら・すまし汁・かしわもち・牛乳」の献立です。連休中にある「子どもの日」にちなんで「かしわもち」がつきました。
今日のすまし汁はほとんどのクラスが空っぽで、残りはわずか3.4人分ととても少なかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(木) 団長・副団長オーディション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育祭での団長,副団長を決めるオーディションを開きました。各色1名ずつを選ぶために,グラウンドでそれぞれの思いを大きな声で発表しました。みんなとっても力強く,素晴らしいメッセージです。
 3年生の先生の中には感動から涙する先生もいました。
 体育祭は6/22(土)です。
 どんな体育祭になるか,今から楽しみです!!

4/25(木) 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの部もやはり,先輩は頼もしいです。

4/25(木) 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100人に迫る部もあり,部屋はぎゅうぎゅうです。

4/25(木) 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を正式に迎えての部活動発足会です。全員そろっての部活動がスタートです!
 自己紹介や目標,意気込みの発表などをしていました。1年生は少し,緊張気味でしたが1日も早く慣れて欲しいものです。
 「継続は力なり」です!
 続けて頑張る姿を見たいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

シラバス

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055