最新更新日:2025/07/18
本日:count up44
昨日:42
総数:376101
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を行いました。消火訓練も行いました。

学校スケッチ(フラワーフェスティバル参加)

5月3日,6年生38名がサンフレッチェ広島で活躍された,本校卒業生の森崎和幸さん,森崎浩司さんと一緒に「平和の灯」ランに参加し,平和大通りを走りました。西日本豪雨災害でたくさんの方に助けていただいたことへの感謝の気持ちを込めて,元気と笑顔を届けました。
(注:森崎さんのさきは,本来は立です。変換の関係で大にしています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路の危険なポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
道は狭く,車や自転車の往来が多いです。児童もたくさん通ります。道路も横断します。

迫別集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迫別集団下校を行いました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会行事,1年生を迎える会を行いました。元気な1年生を迎えることができました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

聴力検査

画像1 画像1
2年生の聴力検査の様子です。

耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
耳鼻科検診を行いました。

1年生,はじめての給食

画像1 画像1
1年生のはじめての給食です。

1年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての給食です。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員会を行いました。1年生を迎える会について話し合いをしています。

学校スケッチ(1年生 4月11日の朝の様子)

4月11日朝の様子の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校スケッチ(机や椅子からも見えます)

新学期が始まって3日目。子どもたちが新たな気持ちでスタートを切っている様子がはしばしにも見られます。空き教室の様子です。机椅子がきちんと整頓されています。子ども達のやる気が机や椅子からも伝わってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校スケッチ(最高学年の姿)

6年生に進級して3日目。入学式の準備や片付けをする姿に最高学年としてのやる気が見られます。気持ちよく動いている姿が見ている者をさわやかな気持ちにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

保健だより

食育だより

学校周辺地図

生徒指導規程

校長より(31)

学校経営方針31

学校だより31

シラバス31

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048