![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:194 総数:501675 |
新入生対象生徒会説明会(その6)
平成31年4月12日(金)
バレー部とバドミントン部です。長い時間が経ちましたが、新入生が真剣に見学している様子が見て取れますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生対象生徒会説明会(その5)
平成31年4月12日(金)
次はバスケットボール部。男子と女子がそれぞれ普段の練習のメニューでプレーを見せてくれました。シュートが入ると「おー。」という歓声もあがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生対象生徒会説明会(その4)
平成31年4月12日(金)
次はテニス部です。男子と女子がそれぞれボールを打ってテニス部の楽しさを伝えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生対象生徒会説明会(その3)
平成31年4月12日(金)
続いてはサッカー部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生対象生徒会説明会(その2)
平成31年4月12日(金)
続いて野球部の活動紹介です。軟式ボールとはいえ、体育館の中でキャッチボールすると迫力がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生対象生徒会説明会(その1)
平成31年4月12日(金)
暮会の時間から新入生対象に生徒会の各委員会活動の説明と、部活動の紹介が行われました。最初の部活紹介は陸上部です。筋トレやハードル走などを見せて、活躍の様子を紹介してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式(その3)
平成31年4月12日(金)
上級生からは歓迎の合唱とプレゼントがありました。新入生からは、感謝とこれから温品中学校のメンバーとして頑張る決意を発表し、和やかに会は終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式(その2)
平成31年4月12日(金)
執行部のメンバーが前に立ち、最初は〇☓ゲーム、その後は伝統の『猛獣狩り』ゲームです。上級生が盛り上げようと頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式
平成31年4月12日(金)
新入生を歓迎する対面式を生徒会執行部がリードして開催しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会で整列練習
平成31年4月12日(金)
全校生徒315が迅速に整列できるよう、また、新入生を迎えて改めて学校生活のルールを確認するため、全校集会を持ちました。今日は春らしい柔らかな日差しで、中庭のハナカイドウの可愛らしい花が満開でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生学級開き(その2)
平成31年4月10日(水)
これから一緒に生活していく同級生の仲間とのよい出会いとなったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生学級開き(その1)
平成31年4月10日(水)
たくさんの保護者の皆さまが参加いただいて、新1年生の学級開きが行われています。担任の先生方、緊張の様子ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第57回入学式(その2)
平成31年4月10日(水)
2,3年生が見守る中、新入生代表生徒は立派に挨拶をしてくれました。頼もしいですね。また、吹奏楽部は入退場の音楽を演奏し、新1年生の入学を祝福してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第57回入学式
平成31年4月10日(水)
新入生の元気な入場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生登校
平成31年4月10日(水)
あいにくの雨となりましたが、元気に新入生が登校してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2,3年学級開き(その4)
平成31年4月9日(火)
3年生の学級開きの続きです。やるべき事をどんどんこなしていきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2,3年学級開き(その3)
平成31年4月9日(火)
3年生の学級開きの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2,3年学級開き(その2)
平成31年4月9日(火)
2年生の学級開きの様子の続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2,3年学級開き
平成31年4月9日(火)
新2年生の学級開きの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の先生の紹介
平成31年4月9日(火)
2年生、3年生とも3クラスずつの編成となります。学年の先生方7人ずつを体育館で紹介しました。後半は、明日、新入生を迎える練習として歌を全員で歌いました。午後は、入学式の準備を頑張ってくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |