![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:43 総数:266530 |
5年 動く動く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は その中に入れる アニメーション作りです 動きが出るように 少しずつ 絵をかえていきます 5年生さんは 真剣に取り組んでいました 黒い道具の中に それを入れてみると 絵が動き始めました アイディア満載のアニメーションで 宮原先生や 佐々木先生 そして職場体験の中学生に うれしそうに見せていました 上手にできましたね 4年 イメージをふくらませて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 イメージをふくらませて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具を使って いろいろな技法を学んできました それらの技法でつくった作品を 思い思いの形に切り 並べていくと 何かに見えてきました そこからイメージをふくらませて どんどん その世界を広げていきました 4年生さんは 見つけたものを 楽しそうに お話ししてくれました 3年 ひまわりの種![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ひまわりの種![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりの種を観察していました 色 形 大きさ等 とてもくわしく 観察し 絵や言葉で表現していました 観察の後は ひまわりの種を植える畑の草抜きをしました とってもきれいな畑にかわりました おまけに 畑のまわりの草もぬいてくれました 学校をきれいにしてくれてありがとう 2年 初めてのカッターナイフ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カッターナイフの安全な使い方について 学習していました 画用紙には 直線 曲線 あるいは ハートの形をしためがね等が 印刷されていました 簡単なところから 切っていき 最後は やはり ハート型のめがねを切っていました ハート型のめがねは 中も くりぬかないといけないので 一苦労でした でも ちゃんとハートになるように 一生懸命に切っていました がんばりました 1年 見て見て こうもりができるようになったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど「こうもり」を練習していました できるようになった1年生さんがたくさんいて 「見て見て」 とうれしそうに「こうもり」を見せてくれました 最初できなかった1年生さんも 練習するうちにできるようになり うれしそうでした また あたらしい技ができるようになったら 見せてくださいね 5/23 職場体験二日目 いろいろな仕事![]() ![]() ![]() ![]() 5/23 職場体験二日目 いろいろな仕事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝は少し疲れた顔をしていた中学生でしたが いろいろな仕事にも慣れ 笑顔が増えてきました 今日は さらに仕事が増え 大忙しの様子でした 5/23 救命救急法講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救命係長 尾崎英規様にお越しいただき 年に一度の救命救急法講習会を行いました 6月17日のプール開きの前に 今日のような研修ができましたことが とてもありがたいことだと思いました もしかすると水泳に限らず 今日 明日 救命救急法が必要な場面が起きるかもしれません。 今日の研修を通して、再確認したり、思い出したり そして、そんな場面に遭遇した時に 自分ができるように研修することができたと思います。 尾崎様 本日はご多用の中 わかりやすくご指導していただき ありがとうございました。 5/22 職場体験 いろいろな仕事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 職場体験 いろいろな仕事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 職場体験 いろいろな仕事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 職場体験 いろいろな仕事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日一日の感想を聞くと とても疲れたと話してくれました でも朝の緊張した顔に比べると ずいぶん表情が和らぎ 学校の仕事にも少しずつ 慣れてきたように思います 今日は 印刷をする 表示を作る 掲示をする 勉強を教える 子どもたちと遊ぶ などなど いろいろな仕事を経験しました いろいろな仕事を とてもがんばっていたし 子どもたちとしっかり 遊んだり かかわったりしてくれたことが 何より うれしいです あと二日間よろしくお願いします 5/22 職場体験 大休憩![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 職場体験 大休憩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 職場体験 大休憩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの子どもたちと 遊んでいます みんな とてもうれしそうです 5/22 三入中学校職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 三入中学校職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も4名の生徒さんが 三入東小学校へやってきました 今日は初日ということで とても緊張している様子でした 朝一番に職員室で先生方にあいさつをしました 一人一人この3日間で学びたいことを 先生方へ伝えました 少しほっとしたところで 担当のクラスへ行きました それぞれのクラスでも しっかりと自己紹介をしました 3日間たくさんのことを学んでほしいと思います 6年 カープへの愛がとまらない![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |